ダブログ宣言!

ひとりでするのがブログなら、
ふたりでするのがダブログ。

関正生『カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法』

2024年02月27日 22時24分29秒 | 英語
関正生『カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法』(KADOKAWA)を読んだ。
大統領のスピーチも海外ニュースも海外ドラマにも興味がないというところが気に入った。英語を勉強するとなるとすぐに、好きな洋楽からとか好きな海外ドラマからとかお決まりの入り方を勧める人がいるが、洋楽にもドラマにも、英語を苦労して勉強してまで入り込めないひとはたくさんいるはず。私もそう。他にやることがある。
単語の覚え方もまずは基本の意味だけで良いというところも良い。英語をキライにならないことが大事というのもいい。そもそも私は嫌いから入っているのだが。
単語は1ヶ月に6回同じ単語に目を通すべきらしい。そして1時間で100個見る。mikanというアプリがおすすめらしい。
マンガやアニメのDVDや東野圭吾や英字新聞の話が出てきて、最初の話と少し食い違うなと思った。すべて何にも英語を勉強するほどの興味のない人はどうすればいいのだろう? 英語を勉強しなければいいのだな。
アニメ『Death Note』は好きなのでAmazonプライムで英語吹き替えで見られるかと思ったが見られなかった。残念。
単語の強形と弱形の話は興味深い。
CNN English Expressは手を出すとしてももっとあとだな。
英英辞典を無理に使う必要がないという話はよかった。英語好きは英英辞典を勧めるものだと思っていた。
コメント

『動物農場』

2024年02月02日 21時26分12秒 | 英語
『動物農場 Animal Farm (ラダーシリーズ Level 4)』(IBCパブリッシング )を図書館で借りて読んだ。
動物が人間を追い出し、最後はブタが人間みたいになった。
こわい話。
コメント

『アウンサンスーチー・ストーリー』

2023年12月28日 20時44分53秒 | 英語
『アウンサンスーチー・ストーリー The Aung San Suu Kyi Story (ラダーシリーズ Level 4)』(IBCパブリッシング )を図書館で借りて読んだ。
時間がかかった。あまり興味を持てなかったからかもしれない。
最後の方でリュック・ベッソンがアウンサンスーチーの映画を作ったと書いてあったが知らない。調べてみよう。
コメント

TOEIC結果

2023年12月05日 12時43分12秒 | 英語
11月のTOEIC試験の結果がきた。
Listening 250
Reading 235
Total 485
だった。
9月よりも5点下がってる。これがいまの私の実力ということか。
コメント

僕たちの好きな受験英語

2023年11月23日 20時22分25秒 | 英語
書店で『1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急』を購入。
TOEICのパート5を速く解けば、その後のリーディングの問題を解く時間が確保できるという話をユーチューブで聞いてやってみることにする。私にはリスニングが課題で、あまりリーディングについては、まだどうとも思っていなくて、TOEICのリーディング問題はただただ時間が足りないくらいの問題数を出しているだけでいったいこれができるようになることがテストが得意になるという以外に何の意味があるんだろうと疑問に思っているくらいなのだが、せっかくなので問題が全部解けたら嬉しいだろうなと思って練習する。それと隙間時間で勉強するのでいつもシャドーイングの練習ができるわけではなく、黙って勉強する必要があることも多いので(というかほとんどそうなので)こういう黙ってやる勉強の本も必要だった。
ユーチューブでこの本を薦めていたHaruの『TOEIC(R) L&R TEST ロジカル勉強地図』も書店にあったので立ち読みした。勉強方法の本だった。この人のユーチューブを最近よく見て参考にしている。好感が持てる青年。動画で彼が「お世話になってます」と言うたびに「お世話はしてないぞ」って思ってしまう。
先程も書いたように、私にはリスニングが課題で、この前のテスト中も単語がわからないとか文法がわからないとは全く悩まなかったのだが(個人の感想です)、『ロジカル勉強地図』には私のレベルでのリスニングの対策がぜんぜん書かれていないようで参考にはならなかった。そもそもリスニングのほうが簡単で点数が出やすいという話が私には理解できない。
おそらく年齢が違いすぎて、いまの若者と感覚が違うのだろう。おそらく英語を聞くことにいまの若者は慣れているのだ。
私の世代の英語教育は完全なカタカナ英語かつ「受験英語」だった。受験の役にも立たない発音に熱心なひとを私は馬鹿にしていた。
大江健三郎が戦後民主主義を標榜したように、私は受験英語を標榜していた。
たぶんそれが祟っているのだ。甘んじて受け入れるしかない。
本を読んで済むことであればまったく嫌ではないが、若い頃よりマシになったとはいえ、聴いたり口を動かしたりそれを何度も繰り返したりというのはほんとうに苦手だ。
コメント

『変身』

2023年11月21日 20時08分24秒 | 英語
『変身 Metamorphosis (ラダーシリーズ Level 4)』(IBCパブリッシング )を図書館で借りて読んだ。
英語でゆっくり読むと主人公の気持ちがよくわかるような気がした。
妹に「これはお兄さんじゃない」と言われるときはすごく悲しい。
確かに姿が変わっていても、それは昨日までのその人であると自分もそう思い、みんなもそう思うというのはよく考えれば不思議なことだ。
コメント

シャドーイング開始

2023年11月21日 00時34分57秒 | 英語
今日からきちんとシャドーイングをやっていくことにする。
『TOEIC公式問題集9』の最初の文章をやり始める。その最初の文章の、最初の一文、

I'm having new wood flooring installed at my home on Friday, so I'm planning to take the day off.

だけなのに言えない。しかもこれだと長すぎて前半だけにして練習する。
私の普段の口の動かし方ではぜんぜん言えないことを実感する。
家族にも普段から「おとうさんは何を言っているかわからない」と言われることも多いので、ごにょごにょ言っていることが多いのだろうが、そのような言い方では言えない。
いつかどこかで、英語を話すときはアヒルぐちになる(すべき)という話を聞いたように思うが、たしかに何度もやっていると自然にアヒルみたいに、口の両脇に力が入ってくるのを感じる。そのほうが楽。
やり続けると日本語の喋り方にも影響が出るかもしれない。

後半はplanningがとにかく言えない。

誰かの参考になればと思い、気付いたことがあれば今後も書いてゆきたい。
コメント

英語学習改善

2023年11月20日 20時15分54秒 | 英語
昨日のTOEICの試験のあとから旧ツイッターを見たりして勉強方法について考えている。
試験前までは、
1.朝の通勤時にバスでラダーシリーズを読む。(約15分)
2.昼休みに昼食が終わったあと眠くなければラダーシリーズを読む。(約30分)
3.帰宅時のバスで『音読パッケージトレーニング』を声は出さず口だけ少し動かしながらシャドーイングする。(約15分)
4.家に帰ってから『TOEIC公式問題集9』のPART3とPART4の部分をディクテーションする。(約40分)
とかやっていた。(改めて書き出してみると私としてはまあまあやってる。)
で考えたのだが、TOEICのPART3とPART4が聞けないのはやはりシャドーイングをもっと声に出してやるべきなんじゃないかと思った。しかしバスで大声でやるわけにもいかず、どこか家でやるしかないのだろうと考えた。
ということは朝か。
早起き苦手だな、と思っている。
ラダーシリーズを読むのは、だんだんおもしろくなっているし、多読は悪いことではないことだろうから続けようと思う。

発音の教科書』という本があり、こういう本で勉強したらいいのかもとも考えたが、これまで『英語耳』も『バンクーバー 発音の鬼が日本人のためにまとめた ネイティブ発音のコツ33』も買ったけど続かなかったなと思い、やめた。
こういう発音に関する順序立てた勉強ってほんとうに続かない。
コメント

TOEIC試験

2023年11月19日 12時54分46秒 | 英語
今日はTOEIC試験だった。記憶が新しいうちに書き残しておく。
試験会場が家から徒歩で5分くらいのところだったので移動は楽だった。
前回試験の途中でおしっこに行きたくなった(そして行った)が、今回はそのようなことはなかった。
前回の試験ではリーディングの時間が足りなくて、そのことばかりが悔やまれたのだが、今回はそこまでリーディングの時間が足りないことはなかった。15問くらいは塗り絵(問題読まずにマークするだけ。ちなみに私はBを塗ることに決めている)だったが、それはそんなもんなのではないかと思う。残り5分くらいになると塗り絵して、そして塗り終わるともうやる気を無くしてしまう。

今回はリスニングが全然できないことを再確認した。前回もそうだったのにリーディングの出来の悪さで忘れていた。
PART2は問いの最初のWhereだかWhoだかHow muchだかをなんとか聞き取れて答えを聞くだけ。
PART3とPART4は一言も聞き取れない。大げさではなく、ひとことも聞き取れない。ただ、勘で答えを選んでいるだけだ。
ちょっとなんとかしないといけない。こんなことしても意味がない、と思ってリスニングのテストが終わる。おそらく前回もそうだった。
意味がないから英語の勉強やめようかな、と思ってしまう。
コメント

『オリバー・ツイスト』

2023年11月12日 22時22分09秒 | 英語
『オリバー・ツイスト Oliver Twist (ラダーシリーズ Level 4)』(IBCパブリッシング )を図書館で借りて読んだ。
日本語で読んだときはおもしろかった記憶があるが、今回読んでみるとぜんぜんおもしろくなかった。
ラダーシリーズは書く人によって、もとの小説のおもしろさを再現できている場合とそうでない場合があるのだろうと思う。英語の難易度もけっこう違う。今回は英語の表現がわかりにくい場合が多かったように感じる。
コメント