センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

YUKIHIKOメゾット!

2014-06-16 00:00:40 | 感覚、五感
私が作成している、メゾットの一部に「自然から学び、自然から感覚と脳を鍛える!」と題して子供から大人までに応用出来るものです。
子供たちには、自然に接して、野鳥の鳴き声や昆虫たちを観察することで、生態や機能などを理解することで、五感を鍛錬することが出来ます。
時には、木の実を食べたりと、自然の味を楽しんだりします。
また、野鳥の鳴き声は「何故?鳴くのか!?」ラブソングで求愛しているなど、これらを集中して鳴き声を聴くことで、僅かな音の違いなどを感じられ、音を意識するようになります。
これらの目的は、ゲーム機、スマートホーンなどのデジタル音に曝されている現在、野鳥の鳴き声など、アナログ音を聴く機会は希薄になって来ています。
これら音の違いを聴き分ける能力を養うことが目的です。

また、大人の人達には、特に企業、ビジネスマンを対象に「自然からヒントにして、創造性を養う!」ことを目時に私のメゾットが活用できます。
例えばバイオミミクリーテクノロジー(生物摸倣技術)、ラテン語で、自然から生物の生態、機能、植物などを観察して、これらをヒントにアイデアや創造性の発揮に役立つものです。
新企画、新製品開発などのヒントには、自然から学ぶことが重要なのです。
私のメゾットでは、自然を観察して、洞察する。これらをノートに纏め、自己の取り組む明確な目的と、妄想でも、瞑想でもよいから、アイデアや創造性を駆使して、生みの苦しみから、創造性が培われ、自然からのヒントにより、難題や問題解決の秘訣になるものです。

他にも、女性向け、五感活用法メゾットも用意しております。
五感に訴え、脳を刺激する。料理作り、盛り付け、食事中の演出法など、脳を快感させて、気分の高揚によって、味覚に変化を与え、料理が一層美味しく感じます。
また、脳科学を応用した。美しいウォーキングの仕方や姿勢などと脳の関係なども私のメゾットで可能になります・
これらは、五感栄養士、ウォーキングコーチングのスペシャリストと協力しながら、講座や研修という形で実践が可能です。
これら、レクチャー形式の講座などは、Yukihkoメゾットが基本になります。

その他、五感ビジネス推進、病院、ホテル、レストランなど、人が多く集まる空間の演出効果を人の五感と脳に訴えることで、快適空間を演出することで、病院では、不安解消、痛み低減など、ホテルやレストランでの空間では、心地よさ、BGM、照明の変化、香りなどを発生させることで、癒されて、心地よく快適空間が得られます。
これらの効果は、お客様数の増加、お客様の滞在時間の延長などで、売上アップに繋がります。
レストランなどでは、気分の高揚から、料理の味に変化が起きて、料理がより一層美味しく感じ、リピータになり、常連客数の増加などが期待できます。
また、企業では快適空間を設置することで、ヒューマンエラー防止、会議室を香りや照明を変えるだけでも、意見が出やすくなるなどの報告もあります。
また、ストレス改善のための「リラックスルームの設置」、自動販売機などを
置かずに、照明も時間や季節に応じて変化させ、高音質の音響システムなどを導入して、これらストレス改善を目的に、リラックスルームを接している企業では、鬱病などで休職するサラリーマンが減少しています。
これらも五感ビジネスの推進で可能であり、これらのプログラムも作成し、指導実績もあります。
このようにYUKIHIKOメゾットは、社員研修、子供から大人まで「五感教育」、そして、ビジネスに五感ビジネスの推進など、私共五感プロデュース研究所、五感音楽企画では、何種類かのメゾットを用意して、TPOに合わせて、ご指導、監修、共同開発などを目的に推進しております。
五感プロデュース研究所、、感覚大学、荒木行彦

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒されていますか⁉ | トップ | 偏った食生活! »
最新の画像もっと見る

感覚、五感」カテゴリの最新記事