GOLDWING!・・・・・ 2012年09月23日 | BIKE ttp://pnwriders.com/motorcycle-talk/176516-cbr1800rr.html ”KneeSlider"にも紹介されているが、ホイールベースが長すぎる以外はすごく良くできていると思う。さすがにドライブシャフトを内蔵しているスイングアームは加工が簡単ではないか。 同じフォーラムで紹介してあるコチラのほうが完成度はだいぶ高い。 « プジョーのコンセプトモデル | トップ | kettle!? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 さすがにレプソルは後が長すぎで、これならケツ下... (ジャイアン) 2012-09-24 12:50:33 さすがにレプソルは後が長すぎで、これならケツ下げてドラッグ的にしたほうがかっこいいかも。動画のほうはグッドですね。GLってちゃんと乗ったことないですが、動画ではものすごくシルキーにみえますね。あっごぶさたしてます(笑。 返信する ご無沙汰です。 (ピストン) 2012-09-25 18:30:26 ご無沙汰です。レプソルは前半分が出来が良いだけに残念です。GLは1200とか1500は乗ったことがあります。いずれも巨体の割りに軽やかですね。ここのところというかチョッと前から、海外ではGLのカスタマイズを結構みかけます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
かっこいいかも。
動画のほうはグッドですね。
GLってちゃんと乗ったことないですが、動画ではものすごくシルキーにみえますね。
あっごぶさたしてます(笑。
レプソルは前半分が出来が良いだけに残念です。
GLは1200とか1500は乗ったことがあります。
いずれも巨体の割りに軽やかですね。
ここのところというかチョッと前から、海外ではGLのカスタマイズを結構みかけます。