goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

清泉寮ソフトクリーム

2013年07月08日 | 日記

Dscn6224

”清泉寮ソフトクリーム”といえば、長い行列の末にやっと食べることが出来るソフトクリームの代表ともいえる昭和50年代の伝説的存在。

人気ブログランキングへ 誠にありがとうございます。クリック を是非お願いします。

Dscn6225

そんな清泉寮も昨日(7月7日)は日曜日だというのに、たまたまなのか閑散としていて・・・・

前日から急に暑くなったので、”涼しいところ”へ行こうと自宅を出たのは午前10時半だったが、連休を次週に控えているからなのか上信自動車道もR141も空いていて渋滞はまったくなしで、3時間程度で清里に到着。

Dscn6227

Dscn6229_3

JR小海線の清里駅にはC56が展示。

ペンションブーム最盛期には人が溢れるほどだったらしい。

Dscn6234

Dscn6230_2

帰りは佐久の手前でR141からR299に入り十石峠を経て帰路へ。

全舗装でバイクもチラホラ見掛けたが、かなり狭い所もあるので対向車にはご注意を。

人気ブログランキングへ 誠にありがとうございます。クリック を是非お願いします。


Dscn6230



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
当時ツーリングで行きましたが平日でも通りは大渋... (MHR)
2013-07-08 17:03:38
当時ツーリングで行きましたが平日でも通りは大渋滞で人(聖子ちゃんカットの女子でいっぱい)で溢れてたのに。上の写真を見て悲しくなって来ました。栄枯盛衰ってこういうことですか・・・・・。
返信する
まあ、結構極端ですからね。 (ピストン)
2013-07-08 18:25:48
まあ、結構極端ですからね。
逆に考えれば”穴場”かもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。