goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

電気自動車

2009年12月28日 | クルマ

環境対応の切り札とされる電気自動車の開発競争が中国で激化している。国内の50社以上のメーカーが生産計画を進めていて、具体的な目標の公表も相次ぐ。中国政府も温暖化対策などで開発を後押ししており、将来は日本メーカーの強力なライバルとなる可能性がありそうだ。(ttp://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2009122702100004.htmlより抜粋引用)

ボデイさえ作れるのなら他の部品は買ってくれば組み立てられるわけだから、究極的な性能を追求しなければ、エンジン付きのクルマよりはるかに簡単という電気自動車。規格があるのか分からないが、農村部では一番小さいのは免許も車検も不要で10万円くらいとくれば、バイクより多く売れるだろう。 

人気ブログランキングへ 応援クリックお願いします


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (相互リンクのお願い)
2009-12-28 17:41:08
はじめまして。
サイト運営をしている者なのですが、相互リンクしていただきたくて、コメントいたしました。
下記のURLから、相互リンクしてもらえると嬉しいです。
http://hikaku.link-z.net/link/register.html
ご迷惑だったらすみません。突然、失礼しました。
RnDE9s1e
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。