ttp://zelastchancegaragedu78.blogspot.com/
色の組み合わせはあまりステキとは言えないが、たぶんサイドカークロスの車体だろう。
気になるのはエンジンだが・・・・・
水平シリンダーの後ろにクランクケースを挟んで、リアタイヤの前にもう一つのシリンダーが見える。
つまり、BMWのフラットツインを90°向きを変えてある。
この画像をみればトランスミッションの位置関係も何となく分かる。
通常のスイングアームリアサスペンションではスイングアームピボットとドライブスプロケットの相対位置が重要だが、この場合は幸か不幸かリジッドなのでそれも無視できる。まさかそのためにリジッドにしたわけではないだろう。
横置きフラットツインも歴史上には例があるが、まさか何のためにココまでやるのか分からない。