

今日は会議で銀座に行きましたが、意外とクリスマスの装いはされていないですね。
カルチェとかルイ・ヴィトンとかは賑やかなのかなと思っていたら、タブンいつもと同じ重厚な佇まいでした。
この写真は・・・・・。 ちょっとイタズラして可愛らしくピンクにしてみました。

秋葉原のヨドバシカメラでした。デカイ!
オープンしてすぐの頃にも行ったのですが用事は他の場所だったので、駅の反対側のヨドバシ・アキバは目に入りませんでした。
平日だというのに店内は人の波で、一体一日の売り上げは???

巨大なクリスマスツリーは上野駅。
最近、都内に行くのはいつも電車です。

自宅の最寄の駅はJR高崎線深谷駅です。
初めてこの駅に来た人はビックリします。
東京駅のミニチュア版なんですね。
日本資本主義の父といわれる渋沢栄一翁の出身が深谷であり、翁が設立した日本煉瓦製造所の製品が旧東京駅に使われた事に因んでこういう駅が作られたんです。
市内の公共建物は煉瓦調が多いです。わざわざ観光に来るほどではありません。