ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




2013年7月24日(水) 19:00~21:20(終了延長)に、リニア中央新幹線計画の神奈川県説明会が、川崎市麻生市民館 ホールで開催されました。それを報じたニュースやブログが読めましたので記録しておきます。

神奈川リニア中央新幹線計画説明会(2013年07月24日) 説明会に参加され質問もされた方の記事です。当日の夜にアップロードされていました。

JR東海によるリニア中央新幹線説明会に参加(2013年07月26日) 説明会に参加された方の記事です。内容紹介が詳しい。
駅の位置として 「相模原市内において、今後供用が予定されるさがみ縦貫道路(圏央道)とのアクセスが容易で、既存鉄道に近接する箇所」 は初耳です。圏央道の高尾と厚木の部分は知っていますが、その間はどこを通るのか私はまだ知りません。
このブロガーさんは、「リニア中央新幹線は大量の電力を使うが原発を再稼働させるつもりか?」という趣旨の質問に対してJR東海側は「事実無根」と強く否定し、リニア中央新幹線のピーク時消費電力と今夏の沿線電力各社の供給能力を提示しました。 と記録されています。

安全対策に不信感が募った、リニア新幹線の説明会(2013年7月25日) 日本共産党川崎市会議員(宮前区)石川建二さんの記事です。リニア推進派の方々は自己嫌悪に陥るといけませんからお読みにならないほうが健康のためです

中間駅を作りたくないJR東海 リニア(2013年7月26日) 説明会に参加された方です。「その感想はまた後日として・・・」と、とりあえず TBS ニュース記事を紹介されています。続報を待ちたいと思います。--出ました↓
YouTube JR東海、地元向けリニア説明会で駅イメージ公開(TBS JNN News の録画 54秒) これがそのニュースだと思います。
JR東海 リニア説明会 7月24日川崎市(2013年07月28日)

非常口リニア駅、ホームは地下3階に(2013年7月25日  読売新聞) ありきたりのありました記事
読売新聞中部版はこの非常口の想定画像を掲載したのです。だから私は名古屋での説明会記事で、読売新聞本社の今後のスタンスにも注目していきたいと書きました。「ありました記事」ですませたところに彼等の苦悩が推測できます。
首都高速中央環状新宿線山手通り(環状6号線)地下の板橋~新宿~渋谷のトンネルは排気ガス対策の換気口が必要でした。大深度地下のリニアでは排気ガス問題も無く地表は穏やかで済むと思っていた都民だったかも知れません。しかし5キロごとにこの非常口。この成行きは山梨県リニア音頭の行く末を左右するでしょう。

リニア中央新幹線:JR東海「効率重視の駅」 切符売り場なし 川崎で説明会 /神奈川(毎日新聞 2013年07月25日)
リニアは川崎市北部の大深度地下を通り、5キロ間隔で換気などのため非常口が設置される。住民の不安が大きい振動や電磁波の影響について、JRの担当者は「地表では国の基準を大幅に下回っており全く問題ない」と理解を求めた。質疑応答では「独自の勉強会にJRは出席してくれるか」との要望に対し「個別の説明会は考えていないが、相模原の環境保全事務所で社員が答えられるようにする」と回答。「トンネルが通ると地価が下落する。財産権の侵害では」という質問には明確な回答がなかった。

「秋ごろ準備書作り 詳細ルートも示す」 JR東海 麻生区でリニア説明会(東京新聞 2013年7月25日)
質疑応答で、「震災、事故時の対策は」の質問に、JR側は「準備書を出してからでないと、具体的には言えない」と回答を保留。一方で、採算には、航空機利用者の需要を取り込むことで収入増を想定しているとの見通しを示した。このほか、地下トンネルが通ることで地価下落や電磁波の影響などを不安視する声も上がった。 同計画に関しては、「リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会」(事務局・高津区)が十日、JR東海社長宛てに建設資金計画や建設の必要性などについて公開質問状を出しており、同社は二十五日に回答するとしている。
東京・神奈川連絡会 NEWSから、「2013年 7月15日 リニアニュース号外ー公開質問状.pdf」 をダウンロードできます。

◇ 2013年7月24日に川崎市麻生区で開催されたJR東日本のリニア中央新幹線神奈川県説明会について、7月25日の神奈川新聞が報じました。
相模原市橋本に予定されている駅は地下駅です。『駅は地下3階構造となる見込みで、深さ20~30メートルの位置に設ける。地上から掘削し、地下3階部分にホームを構築した後、上部を埋め戻していく方式で建設を進める。』
『地下2階部分は改札設備やトイレ、機器室などが設置される。地上と地下1階部分は活用可能なスペースが生じるため、同社は「大きな荷重がかからない形で地元に活用してもらうことを想定している」とした。』
大深度地下線路からの非常口について、どんな説明がされたのかは神奈川新聞の記事では書かれていませんが、 『現在3キロ幅の概略ルートのみで示されている路線や立て坑(非常口)の具体的な設置場所については明らかにせず、「秋に公表予定の環境影響評価準備書の中で報告したい」と従来の説明を繰り返した。・・・・質疑応答では緊急時の安全対策への疑問が噴出したほか、計画の凍結を求める声も上がった。』
東京の主要道路として環状八号線(環八)が完全開通するまでには住宅の立ち退き問題による遅れなどがありました。
リニア中央新幹線の東京~神奈川では非常口用地確保の問題が地元自治体の都市計画とも関係して、かなり面倒なことになるでしょう。

拾い出したのはこの程度です。静岡新聞や西日本新聞までこの説明会をニュースにしていましたが省きました。見落としているブログがあればコメントでご教示いただけるとありがたいです。本文に追加します。
山梨県説明会が行なわれたのは平日昼間だったのでブロガーさんの参加も無かったのか、山梨県議小越智子さんの記事しか読めませんでした。平日でもこの時間帯に開催されると、これだけ市民サイドのブログ記事が出てくる。東京都町田市の説明会も期待したいと思っています。


既にウェブページの方に記載していますが、これが終ると平成25年の説明会は終了で、JR東海の説明会資料ページが平成25年として更新されるはずです。私にとって山梨県の情報距離は遠いですが、東濃リニアを考える会から彼の地での説明会資料を得て山梨県での様子を推測しています。
中央新幹線計画の説明会(東京都)」開催
日時 平成25年7月30日(火) 19:00~20:30 (受付時間 18:30~)
会場 町田市民ホール (町田市森野2-2-36 TEL:042-728-4300)
申込締切 7月24日(水) 17:00
問い合わせ先 JR東海 環境保全事務所(東京) TEL:03-5462-2781
主催 東海旅客鉄道株式会社
後援 リニア中央新幹線建設促進期成同盟会/リニア中央新幹線建設促進経済団体連合会/リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会
広報ページ-「中央新幹線計画の説明会(東京都)」開催のご案内
東京都では都市整備局の担当と思えますが情報不明



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




Fukushima0717 鮫川村の最新情報を確認していたら、2013年07月19日の記事に気付きました、福島民友7/17お悔やみ欄に若い人が並ぶ。そんな福島鮫川村で放射性廃棄物実証実験焼却炉を建設! 掲載されていた画像を引用させていただきます。

鮫川村って何処? 何の話? という議員は山梨でも多いと思う。リンクしたブログ記事に書いてあるから読んでおくといい、いずれ全国どこでも始まる、もちろん山梨でも明野処分場赤字対策にはもってこいだ。国法が住民協定を排除する。県庁さんが待っていた状況がやっと到来した、それが安倍政権これからの3年間、彼等がニッポンを取り戻した結果だ。

福島民友新聞
 福島民友ニュースで2013年7月25日 「除染業者の68%が違反 賃金不払い、安全対策不十分」という記事と、7月26日の「除染費用150億円を追加請求へ 環境省、東電に」 という記事の関係を国会議員としてはどう観るか。山梨出身の議員は無関心で終るだろう。
福島民報
 「原発事故関連死 東電、請求棄却求める 双葉病院患者ら3人の遺族訴訟 東京地裁第1回弁論」(2013/07/18) 福島県地元紙に「原発事故関連死」アーカイブ が設定されているという意味。それでも自由民主党に票が集まった福島県だったという事実、国会議員諸賢はそこから何を考えるか。
いわき民報
◇ 東京新聞 2013年7月25日社説、「原発汚染水海へ なぜ発表は遅れたか」 私と同じことを考えた論説委員がいたようなので、私の脳味噌も未だ使えそうだと安心した。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )