ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




山梨県立美術館の県民ギャラリーCで開催中の絵画展に出かけました。竹中むつ絵絵画教室の生徒展は私が甲府に来てから今回で4回目の訪問です。玄関掲示板に掲載されていた案内を撮りましたが、いつもの通り時間がなくて他の展覧会パスでした。

竹中むつ絵絵画教室生徒展

昨年は甲府市総合市民会館での開催でしたが、山の都アリーナで開催されていた「ハワイ日系人歴史絵巻展」と合わせて充実した時間を過ごせたことを思い出します。

絵画教室生徒展 絵画教室生徒展

絵画教室生徒展
絵画教室生徒展

ここに掲載したのは6歳の子供さん(上左)、6年生(上右)、そして中学1年生お二人です。小学生の晶文くんや中学生になった萌絵ちゃん(下左)と雅貴くん(下右)はこれまでも見ているお子さん達ですが、会場でも出逢ったことはありませんので絵からこの子達のイメージを勝手に描いています。

幼稚園の頃から小学生、中学生の時期まで、時には高校以後も、その子を継続して指導する人々がいます。芸術やスポーツの分野でそういうケースが多いと思います。子供自身も気付かない未だ隠れている力を見出し、引出し、育てている人々とのお付き合いをしていると、1年に数回しか会わない子供たちの成長ぶりに接して感動することが多いです。
竹中むつ絵先生の教室に通う子供たちの成長も私には驚異です。保護者の方はもちろん、むつ絵先生や教室の先輩たちの温かい指導があるのだろうと思います。

子供たちの教育はまずは保護者の考え方、そして指導者によって決まるものですから、まっとうな教育空間を維持するためには、時には指導者が保護者すらも教え諭す必要があるケースに直面するものです。そういう場面にであう時、私も傍らで学ばせていただいています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




6月24日公示です。甲府市広報ページ-7月11日(日)に参議院議員通常選挙の執行が予定されています
このページからリンクされている「期日前投票制度と不在者投票について」のページには「山梨県内で不在者投票のできる施設の一覧」(PDFファイル)も掲載されています。

甲府市選挙管理委員会ホームページもあります。

山梨県庁サイトでは、山梨県庁トップ > 県政情報・統計 > 行財政・行政改革・合併・地方分権 > 選挙  > 山梨県選挙管理委員会です

ちょうど梅雨時なのですが候補者のみなさんの為にも梅雨が一休みして欲しいと思います。
私は近年は期日前投票制度を利用しています。甲府市では今回は以下の通り広報されています---
市役所新庁舎建設にともない、期日前投票所の変更があります。
・総合市民会館(6月25日(金)~7月10日(土)の午前8時30分~午後8時)
・中央部市民センター (6月25日(金)~7月10日(土)の午前8時30分~午後5時)
・中道支所  (7月8日(木)~7月10日(土)の午前8時30分~午後5時)

先日、山梨県民主党のことを記事に書いても公示日のことなどすっかり忘れていました(^_^;) 巡回中に甲府市ホームページで気が付き、あれ?!もう明後日じゃないかと自分の予定表を確認しました。投票日が日曜日でも休みだとは言えないのがインターネットの仕事です。それでいつも余裕を見て期日前投票をしています。

同じく巡回中に野中一二さんのブログ「人は石垣人は城」で、2010-06-21 [言いたい放題] いよいよ参議院選挙公示が近づいた。もありました。言及されていた「山梨評論」さんのホームページでは山梨県民主党と教育の関係が書かれているようですが、サイトにある膨大なページを読む時間も無く・・・。私が感覚的に書いた、2010.06.19 山梨県民主党の体質に疑問?と関係があるのかどうか、なんとか理解してみたいと思います。

長年の支持者の一人として、民主党が鳩山-小沢-輿石のトロイカ体制から菅直人体制に変化した状況には注意したいので、私はいつものように The Journal  など幅広くWebページから学んでいる最中です。
しかし参院選に対応して新聞などの世論調査記事を何度も見かけますが、私はそれらメディアの世論調査を全く信用していません、小澤報道をみていて彼等の世論調査にすら疑問をいだいてしまった、彼等の言う「世論」が形成された過程への疑問ということです。言ってみれば彼等が作り上げた世論、その作業の成功度を検証しているだけのものに過ぎない。私はこれが世論だといわれるものに叛いていつもKYで生きてきたヒトです(^o^)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )