樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

スギ花粉症

2012年01月12日 | 木と医薬

明治天皇のお墓がある桃山御陵へ冬鳥を探しに出かけましたが、ツグミもシロハラもジョウビタキもルリビタキも不在。もう今年の冬の小鳥探しはあきらめました。

しょうがないのでツリーウォッチングに切り替えたら、スギの花が目につきました。2年前まで花粉症は他人事でしたが、現在は人並みに鼻や涙が出るようになったのでちょっと不気味。

「スギ花粉症は日本特有」と言われますが、スギ自体が日本固有の樹なので当然。でも、北海道と沖縄には分布しないので、この2地域ではスギ花粉症はありません。

その代わり、北海道民はシラカバ花粉症に悩まされているようです。沖縄は最近、花粉症を逃れて長期滞在するヤマトンチュが増えているとか。

 

 

 

欧米では150年以上前から花粉アレルギーが知られていましたが、「日本には存在しない」と言われていたそうです。ところが、昭和38年に栃木県の日光でスギの花粉症が発見されました。

日光といえば日本一の杉並木がありますが、その花粉でしょうか?

日本は国土の67%が森林で、その19%がスギの人工林。戦中戦後に木材の需要増を予想して一生懸命植林した結果、国土の12%がスギ林になってしまいました。

そのスギが成長して花粉をつける樹齢になったので、国民の多くが花粉症に悩むという事態になっているわけです。

スギ花粉症は国の誤った植林政策が原因だとして、静岡の住民12人が6000万円の賠償を求めて訴訟を起こしたそうです。結果は知りませんが、スギ花粉症の要因は大気汚染や体質の変化にもあるようですから、勝訴は難しいのではないでしょうか。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鴛鴦の契り | トップ | The Sandpiper »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
淡路島 (bulbul)
2012-01-12 22:32:19
 ましらしいですよ、それに沖縄が良いみたいです。
私はまだ発症してませんがなんか怖いです。
 まったく無関係な話しで恐縮なんですが前にお茶のラーメンありましたけど、宇治にはお茶コロッケもあるんですね、なんか笑っちゃいました。抹茶入りコーヒーとかもありますね、あれ旨いなと思いました。
返信する
淡路島には (fagus06)
2012-01-13 07:35:57
スギがないんですかね~。
だいぶ前に記事にしたと思いますが、宇治の抹茶コロッケありますよ。
抹茶の食パン、抹茶の豆腐、何でもアリです(笑)。
抹茶入りコーヒーというのは初耳です。宇治市民としては、ちょっと抵抗あるな~。コーヒーとは毅然として一線を画してもらいたいな~(笑)。
でも、ブログネタに探して行ってきます。
返信する
Unknown (guitarbird)
2012-01-13 15:17:57
こんにちわ
こちらA公園ではツグミはやはり今でも普通にいます。
他の冬鳥は冬鳥シメだけ普通ですが他は少ないですね。
アトリ科は来たり来なかったり年によって違うのでなんともいえませんが。

こちら道南にはスギ林があるのですが花粉症はどうなのかは私は直接の情報は知りません。
ただ道内ローカル番組ではスギ花粉症が話題になることはほとんどないです、めったにかな。
ただし道南でもスギ花粉症の人が少なからずいらっしゃるなら逆にスギがない札幌にキー局があって番組を作っているテレビ局にも問題はあるとは思い、最近そのことが気になってきました。
返信する
そういえば (fagus06)
2012-01-14 07:30:04
シメも見ないですね。けっこう好きな鳥なんですけど。
函館あたちにはスギ花粉症があるわけですね。
北海道のホームページによると、5月~6月はシラカバ花粉症のシーズンらしいですが、こちらのように「花粉飛散注意報」のようなものは出されるのですか?
返信する
Unknown (guitarbird)
2012-01-14 07:52:08
ふたたびですが、シラカンバ花粉飛散注意報は少なくとも天気予報ではそういうかたちでは出ないと思います。
割合として内地のスギ花粉症よりも少ないからかもしれません。
それにしても今朝は寒いです札幌でもマイナス10度を下回りました・・・(笑)・・・
返信する
マイナス10度ですか (fagus06)
2012-01-15 06:54:43
多分、私は体験したことない寒さです。1時間くらいなら体験してみたいですけど、ずーっとは嫌ですね(笑)。
シラカバ花粉症はスギ花粉症ほど猛威をふるっていないわけですね。こちらは、スギとヒノキの花粉症の注意報が出ます。
返信する

コメントを投稿

木と医薬」カテゴリの最新記事