樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

20年ぶりの谷津干潟

2014年11月10日 | 野鳥
週末の2日間、日本野鳥の会の全国総会に出席するため幕張へ行ってきました。その帰り、せっかくの遠出なので、一駅離れた谷津干潟へ寄り道してきました。総会は今回が初めてですが、谷津干潟は2回目。


谷津干潟の全景

過去のフィールドノートをひっくり返して調べると、1994年8月14日~16日、2泊3日で東京の大井野鳥公園、千葉県の谷津干潟、船橋海浜公園へ鳥見ツアーに来ています。ちょうど20年ぶりです。
ここで大型のシギを初めて見た記憶があるのでノートを見てみると、ホウロクシギとダイシャクシギを初めて見たと書いています。「自分では見分けられないけど、地元の人に教えてもらった」とも。
時期的にはシギのシーズンは終わっていますが、数種類のシギやチドリがのんびりと餌を食べています。
総会出席が目的なので三脚は諦めましたが、カメラを持参したので、手持ちでフェンスに固定して撮ってきました。



京葉線の車窓からはアマゾンや楽天の巨大な物流センターが見えました。この20年間で周囲の風景は大きく変わったようですが、谷津干潟にはそんな時間とは別の時間が流れているようでした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥は何日飛び続けられるか? | トップ | 火の木 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tidori)
2014-11-11 19:46:58
谷津干潟。なつかしいです。
野鳥の会に入りたての頃、姉が近くにいるので行ったことがあります。
どんなシギチが出たか、全く記憶にありませんが、ただ広くて汚い干潟だなという思いは残っています。今はそんなことないでしょうね。観察舎もあるようですし、また行ってみたいものです。
返信する
tidoriさんが (fagus06)
2014-11-12 07:32:06
野鳥の会に入りたての頃ということは相当前ですね(笑)。観察センターもなかっわけですね。
私が入会した頃、この干潟近くの高速道路建設問題で、いろいろ議論があったと記憶しています。その高速はすでに完成していて、すぐ横を走っています。
昔に比べたら種類や数は減っているのでしょうが、それでもシギチの天国のようでした。カモもたくさん入っていました。
返信する
Unknown (guitarbird)
2014-11-12 08:03:28
おはようございます
谷津干潟は行ったことがないです。
隣の(?)行徳の三番瀬には東京に住んでいた頃に行ったことがありますが、宮内庁の鴨場があって、秋で、何種類かの鴨とカモメ類とゴイサギがいましたが、シギチがいたかどうかは覚えていません(いなかった気がする)。

東京にいた頃は(今もですが)出不精で、今にして、行っておけばよかったと思う場所がたくさんあり、ここもそのひとつです。
大井野鳥公園すら行ったことがないです(モノレールから公園が見えますが)。
最近は、東京に行った際にはそういう場所に一か所でも多く行きたいのですが、時間が短くて、ほんと、1回にひとつで終わってしまいます。
それらは死ぬまでにはなんとか、悔いるかもしれないので(笑)。
返信する
東京に (fagus06)
2014-11-13 08:04:42
在住されていたのに谷津干潟には行かれなかったのですか、それはもったいない(笑)。
フィールドノートを見ると、大井野鳥公園ではセイタカシギの10羽ほどの群れ、オグロシギの群れを観察しています。
ここのネイチャーセンターは、床下に干潟が見えて面白かったです。
今度、東京に帰られた時には、ぜひ訪問してください。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事