樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

樹をめぐる物語

2016年10月06日 | 木と作家
8月11日の「スペインはスゴい!」の記事に、「岐阜県美術館で『樹をめぐる物語』という展覧会をやっていますよ」というコメントをいただきました。樹木が好きな上に、もともと絵が好きなので、こんなチャンスを逃したら2度と見られないと思って、先日行ってきました。岐阜県に行くのは久しぶり、岐阜県美術館は初めて。
まず嬉しいのは入場券。葉っぱの形に切り抜かれています。こういうのは「トムソン加工」といって結構コストがかかることで、主催者の意気込みを感じました。



スケッチや習作も含めると110点もの樹の絵が展示されています。いつもどおり、ざーっと一覧してから気になる作品の前に戻ってじっくり鑑賞しました。モチーフが樹木なので、当然風景画が多いのですが、中には人物画や樹木だけを描いた作品もありました。
樹として最も迫力があったのは、フェリックス・ヴァロットンの『オンフルールの眺め、朝』。村を望む峠を描いたようですが、生き物のようにクネクネと幹を伸ばす樹には圧倒的な存在感があります。



印象派では、レオ・ゴーソンという作家が気になりました。下の『樹木の向こうの村』はスーラ風の点描ですが、ほかにもマネ風、ゴッホ風、ゴーギャン風の樹木の絵が展示されていました。樹が好きだったのかな?



出口の横にあった最後の展示品も私の目を奪いました。クリスチャン・ロールフスの『春の樹』。抽象画に近いですが、樹木の勢いを感じさせるパワフルな油絵です。私は写実的な絵よりも、作者の表現意欲が感じられるこういう系統の絵に惹かれます。



ほかにもじっくり鑑賞した作品があって、樹と絵を楽しんできました。お名前はわかりませんが、情報をくださった方、ありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フライトディスタンス | トップ | 柱かヤカンか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guitarbird)
2016-10-12 13:11:42
こんにちわ
私は写真を撮っていますが、こうした美術品を見ると絵画の方が自由度があって面白いと思います。
が、自分にそれをするだけのものがない・・・(笑)。
岐阜まで行かれる熱意はさすがと思いました。
岐阜まで (fagus06)
2016-10-13 09:18:47
行ってきました。片道2時間半ほどかかりました。
樹の見方や捉え方、表現の仕方が作家によって違うので面白かったです。
この展覧会は、7月~8月、札幌芸術の森美術館でも開催されていたようです。
ギタバさんもご存じだったら、観覧されたでしょうね。

コメントを投稿

木と作家」カテゴリの最新記事