樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

庭の貴賓

2011年02月28日 | 野鳥

「庭にヘンなものが落ちている」と気持悪そうに妻が言うので見に行くと、クロガネモチの木の下に写真のようなものがありました。

 

 半径30cmくらいの黒い塊 

 

すぐにヒヨドリの糞と分かりました。今年の冬ヒヨドリが庭に居ついて、クロガネモチの実をせっせと食べていました。いつも同じ枝に止まっていたので、その糞が1ヵ所に積もって写真のようになったのです。細かい白い粒はクロガネモチの種。 

ヘンなものがもう一つありました。庭の隅に野菜屑や落ち葉を埋めて堆肥を熟成させているのですが、そこに穴が開いています。 

  

 

これもすぐにシロハラの仕業と分かりました。冬日本に渡ってきて、林や公園の地面で葉っぱをひっくり返して虫やミミズを食べる鳥です。堆肥の中にいるミミズを食べていたのでしょう。

わが家の庭でも時々見かけましたが、こんな大きな穴を開けるほど頻繁に来ているとは気づきませんでした。23日後、朝食を食べているとシロハラが畑に降りたので、あわててカメラを持ってきて撮ったのが下の動画。

 

 

双眼鏡でもじっくり観察しましたが、奴らは餌を採るために土や葉をほじくり返すというよりも、ただ遊んでいるだけではないでしょうか。

シロハラを眺めてると、その横にあまり見かけない小鳥が降りてきました。「え?」と思って見ると、何とクロジ!

散歩コースの大吉山には毎年やってきてカメラマンを集めたりしますが、人家の庭にやってくるような鳥ではありません。びっくりするやら嬉しいやら、もちろん動画も撮りましたがトリミングできないので静止画でご紹介します。

 

 

 

アップで見ると草の実のような黒いものを口に入れています。30秒くらいの短い滞在でしたが、私にとっては興奮のひとときでした。

その23日後、2階の部屋の窓を開けると、電線に20羽くらいの小鳥の群れが止まっています。いつものスズメと思いきや、よく見ると後頭部が尖っています。レンジャクだ~!

しかも赤と黄が半々。急いでカメラを持ち出しましたが、曇りで逆光の悪条件なので下のような写真しか撮れませんでした。

 

 

34年前、庭のクロガネモチの実を食べにレンジャクの群れが現れましたが、今年は前述のようにヒヨドリが全部食べてしまったので、お隣の庭で餌を食べては電線に集まっていたようです。

 シロハラは珍しくないですが、クロジ、ヒレンジャク、キレンジャクは庭の来客としてはバードウォッチャーが泣いて喜ぶ貴賓。いや~嬉しかった! また来てくれないかな~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餌ビジネス | トップ | フェンスとの闘い »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千客万来ですね~ (moriyume)
2011-02-28 12:25:04
羨ましい限りです。

昔、鳥を見ていなかったころ、山に出かけて「ガサゴソ」と音がすると少し怖かったことがありました。あれもシロハラか何かが枯れ葉などをひっくり返していたのでしょう。今では音がするとシロハラか他の野鳥か動物かと嬉しくて目をこらして探すようになりました。

その隣にクロジ、上を見るとレンジャク!
羨ましいですね。fagus06さんの家を探鳥地ガイドに載せなくてはなりませんね。
赤、黄、黒、白と色鳥々(いろとりどり)ですね。赤、黄、黒だとベルギーの国旗ですね(ドイツは黄色じゃなくて金色だそうです)。
白色を入れた4色の国旗は見付けられませんでした(´`)。シロハラさんゴメンナサイ。
返信する
うらやましい (scops)
2011-02-28 21:31:03
家にクロジが来るとはうらやましい~
クロジ(黒字)だけに縁起もいいですねえ。(笑)
返信する
moriyumeさんへ (fagus06)
2011-03-01 07:35:07
鳥の色を国旗に例えるのは面白い発想ですね。ベルギーですか。
私もクロジにはびっくりしました。
これとは別の日に、部屋に三脚を立ててカメラをセットして庭の鳥を撮ろうと半日ほど構えた時はヒヨドリとシロハラしか撮れませんでした。
やっぱりこういう偶然の方がワクワクしますね。
シロハラとアカハラが出れば、インドネシアとかポーランド、日本の国旗になります(笑)。
返信する
scopsさんへ (fagus06)
2011-03-01 07:38:16
クロジが縁起のいい鳥とは知りませんでした。
そう言えば、もうすぐ確定申告ですね。今年はe-taxにして5000円浮かそうかな。
できれば、黒字が20羽くらいの群れで庭に来てくれると嬉しいです(笑)。
返信する
Unknown (guitarbird)
2011-03-01 09:07:47
おはようございます
曜日感覚がずれて昨日は見逃し遅れてしまいました・・・

クロジはこちらA公園では春の渡りの時期に数日見られるだけで、
山で繁殖する鳥なので私は見る機会が意外と少ないです。
だから越冬先のほうが見る機会が多いのかなと最近、
他のかたのBLOGなどでも思っていたところでした。
庭に来たんですね、よかったですね。
しかも写真もよく撮れていますね。

シロハラも春と秋に数日いるだけですが、ミミズが主食なんですね。
笹にいるのでいまだにまともに写真を撮ったことがないです。
シロハラは珍しくないのですね、こちら逆です。
レンジャクのほうがむしろ普通にいて昨日も近所にいました。

こちらは留鳥たちの動きが活発になってきました。
返信する
ホントうらやましい! (ちどり)
2011-03-01 20:47:03
>fagus06さんの家を探鳥地ガイドに載せなくてはなりませんね。

ええ、ぜひ。“ちょっと寄り道”でもいいですわよ。
レンジャクはまだいたのですね。二条城へ来た群れの居残り組でしょうか?
返信する
guitarbirdさんへ (fagus06)
2011-03-02 07:26:15
クロジはこちらでは何ヶ所か冬に現れる場所があって、その一つが私の散歩コースの大吉山です。最近は散歩をさぼっているので見ていませんが、庭で見てしまいました。
シロハラは家の庭にもやってきますし、広い公園でもよく葉っぱをひっくり返している姿を見かけます。
レンジャクは珍しいです。年によって数に変動があるようですが、群れが現れるとカメラマンが集まるくらいです。特に黄色は珍重されるようです。
返信する
ちどりさんへ (fagus06)
2011-03-02 07:34:27
二条城に群れが来ていたのですか、知りませんでした。以前もピラカンサに群がったことがありましたね。
「ちょっと寄り道」に掲載しましょうか? 庭の場合は寄り道になりませんね(笑)。
クロジもレンジャクもその後は目撃していません。シロハラは時々ウロウロしています。ジョウビタキも来てました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事