樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

おじいさんの木

2008年10月22日 | 伝説の樹
大阪府には天然記念物や市町村の保護木に指定された巨木や名木が約1000本あるそうです。
そうした指定に漏れた樹木の中から、珍しい木や地域で大切にされている木が選ばれ、「おじいさんの木」として保護されています。運営しているのは、樹木医や園芸関係者のNPO団体「おおさか緑と樹木の診断協会」。
老木という意味で「おじいさんの木」と名づけたようです。「巨樹」や「巨木」よりも親しみが湧く名前で、言葉を仕事にしている私もいいネーミングだと思いますが、ある市に協力要請したところ「男女共同参画社会の中では、男性だけの名称では困る」と断られたそうです。
それも一理あるので、「おじいさんの木・おばさんの木」とすべきかも知れませんね。

       

その「おじいさんの木」第1号は、箕面小学校のカキノキ。1909年に学校がこの場所に移転した時にはすでにあったらしいので、樹齢は100年以上ということになります。当時は校庭の端でしたが、拡張工事によって次第に運動場の中に位置するようになったそうです。
残念ながら渋柿ですが、授業の一環として柿を収穫し、干し柿にして生徒のおやつにしているとか。私も干し柿が大好きなので、うらやましいです。私が訪れた10日ほど前はまだ熟していませんでしたが、たくさんの実が成っていました。

       

侵入事件を防ぐため、校門の横にはガードマンの詰め所がありました。許可を得て校庭で撮影していると、生徒がカメラに向かってピースサインを出しながら下校していきます(笑)。「おじいさんの木」の下を天真爛漫な子どもたちがワイワイ言いながら歩いていく…、こころ和む風景でした。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森林(もり)の市 | トップ | 病気と樹 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじいさんの木 (bulbul)
2008-10-22 09:46:18
 素晴らしい試みですね、楽しい話題であふれそうだ、ぜひいろいろ紹介してください。なんだかわくわくします、どんな樹木が選ばれているんだろう、ほんとに良い事だと思います。
返信する
おじいさんの木 (ちどり)
2008-10-22 20:22:11
「おじいさんの木」っていいですねぇ。
なんだか、ほんわかします。抱きつきたいくらい。(笑)

これが「おばあさんの木」だったら・・・。
シワクチャの葉っぱを想像したりしましてね。
(あら、イヤだ。あたしもばあさんだった)
返信する
Unknown (guitarbird)
2008-10-22 23:27:42
こんばんわ
巨木や名木の情報はどこかで一括して見られるのでしょうか?
「おじいさんの木」は見られそうですが、そういう情報を
もっと世の中に流せば、関心がある人はたくさんいると思い、
もったいないなと思います。
ちなみに、イメージですが、なんとなく北海道の場合は
「おばあさん」のほうが合うような気がしてきました。
根拠はないですよ、もちろん・・・(笑)。
返信する
bubulさんへ (fagus06)
2008-10-23 09:08:03
記事に書き忘れていましたが、おじいさんの木は現在29本あります。
いわゆる巨樹・巨木は山中にあるケースが多いですが、おじいさんの木は公園、寺社、学校、個人宅、里山にあるようです。
樹種としては、クスノキが3本、エノキ、キリ、サクラ、ムクロジ、モッコクなどが2本となっています。
webサイトはないようですが、手元のパンフレットを見ると、びっくりするほど大きな木ではなくて、近所によくある大きな木という感じです。
返信する
ちどりさんへ (fagus06)
2008-10-23 09:13:13
「抱きつきたい」ですか?(笑)
女性にそう言っていただければ、名づけた人も喜ぶでしょう。いいネーミングですよね~。

「おじいさんの木・おばあさんの木」と言うと、雄株・雌株の意味に解釈されますから、難しいでしょうね。
ちどりさんも、近所で「おじいさんの木」を見つけて抱きついてください。(笑)
返信する
guitarbirdさんへ (fagus06)
2008-10-23 09:23:16
「おじいさんの木」はwebサイトはないようです。
私は大阪の図書館で何かの本で知りました。その後、ある木のセミナーでこのNPOの代表の話を聞いた時に、パンフレットをもらってきました。
私自身は巨樹・巨木そのものには関心はないです。巨樹ばかり追いかけている方もありますが、私は「巨樹ばかりが樹木ではない」と思っているので、巨樹マニアは偏っていると思います。
そういうマニアが個人的に立ち上げているサイトはたくさんあります。私も時々は見ますが、検索すればたくさんあります。
北海道のおばあさんの木、いろいろアップされていますね(笑)。
返信する
Unknown (guitarbird)
2008-10-26 10:56:46
ふたたびです。
私はちなみに「巨樹マニア」じゃないですよ(笑)。
ただ、何の世界でも、「それだけが好きでそれ以外には価値がない」
という人はいますよね。
実は私の中学時代からの友達が「ヘヴィメタル以外は聴く価値がない」
という考えの持ち主だったんです。
ただ、大人になって、それと黒人とカントリーの女性ヴォーカルと
ジャズは聴くようになったんですが、でもやっぱり今でも、
「自分が好きな音楽以外は価値がない」という口ぶりで話します。
身近にそういう人がいるというのは、ちょっと寂しくもなります・・・
返信する
guitarbirdさんが (fagus06)
2008-10-27 07:00:05
巨樹マニアでないことは存じております。
人の趣味にケチをつけることはないですが、巨樹マニアの中には、巨樹の写真を撮りたいために、全国を訪れる方もあります。そういう人は、樹木が好きなのではなくて、写真が好きなのだと思います。
野鳥の世界にもそういう人はたくさんいて、ただ自分の鳥の写真コレクションを増やしたいがために、マナー違反をします。野鳥の生態には興味なくて、写真しか興味ないんでしょうね。
思い込みが強い人なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

伝説の樹」カテゴリの最新記事