樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

無名の人気者

2006年11月30日 | 街路樹・庭木
イチョウ並木がきれいに色づいて、街が黄色く染まっています。そのイチョウの陰にかくれて、人知れず街を彩っている樹があります。

      
           (トウカエデの黄葉)

それは、トウカエデ。この名前を知っている人は少ないですが、日本の街路樹のベスト3(私の記憶ではイチョウ、ケヤキ、トウカエデ)に入っています。
享保6年(1721年)、ザクロとともに中国から渡来したので「唐カエデ」。よく似た名前の「サトウカエデ」という外来種もあってややこしいのですが、こちらはシロップが採れるので「砂糖カエデ」。葉がカナダの国旗になっている樹です。

      
         (左がトウカエデ、右がイチョウ)

小石川植物園(東大植物園)には直径3.3m、つまり周囲10mの標本があるらしく、享保年間に渡来した日本最古のトウカエデではないかと言われています。ということは、渡来時点からだけでも樹齢300年。
それにはかないませんが、うちの近くには推定樹齢100年のトウカエデ(写真の樹)があって、宇治市名木百選に選ばれています。

         
         (ボロボロに剥がれたトウカエデの樹皮)

黄葉することと樹形が似ているためか、多くの人はイチョウと思い込んでいるようですが、よく見ると葉の形は違います。また、樹皮がボロボロに剥がれて汚く見えるのも特徴です。
そんな街路樹を見たら、ぜひ「トウカエデ」と覚えてやってください。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるえる音楽 | トップ | 晩秋の栃の森 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guitarbird)
2006-12-01 07:18:24
おはようございます、guitarbirdです

トウカエデは見たことがありません。
図鑑「北海道の樹木」にも載っていないので、
こちらでは植栽されていないか、いても稀なのでしょう。
こちらも、鳥の足跡(ミツユビカモメ?)みたいな
かわいい葉っぱですね。
東京にいくことになったら、注目してみますね。
返信する
北海道で植栽されていない (fagus06)
2006-12-01 07:50:02
ということは寒冷地では育たないのかな? ということは中国でも南部の原産かも知れませんね。
北海道でポピュラーな街路樹と言えば、guitarbirdさんのブログによく登場するナナカマドとかニセアカシアですか?
返信する
ふたたびguitarbirdです (guitarbird)
2006-12-02 06:24:33
北海道でポピュラーな街路樹は、やはりナナカマドですね。
でも札幌市内に限っては、場所ごとにいろいろあって、
全市的に多いというのは、ちょっと思いつかないです。
ただナナカマドは行った先でもあると意識するので、多いように感じます。
ニセアカシアは既に大きくなった南郷通りなどを除くとほとんどないですね。
やはりというか、トゲありますし、南郷通りは中央分離帯が大きいので
大丈夫なんだと思います。
それからうちの近くにシラカンバの街路樹もあります。
で、うちからいちばん近い大きな通りの街路樹は・・・イチョウです・・・
返信する
シラカンバの並木道 (fagus06)
2006-12-02 11:08:07
はうらやましいですね。白い幹はシラカンバくらいしかないですから。
ブログにアップしたい話題があるのですが、こちらでは全く見かけません。植物園にもありません。
北海道ではトウカエデは育たないけどイチョウは育つということですか。
お答えいただいて、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

街路樹・庭木」カテゴリの最新記事