ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

オーダー、受けます!…海倉橋

2021-04-07 07:08:15 | 橋のユニークな親柱
愛知県新城市一鋤田西浦(しんしろしひとくわだにしうら)にある牟呂松原頭首工に来たのですが、豊川に架かっている海倉橋(かいくらはし)の親柱にユニークなものを見つけたのでご紹介します。牟呂松原頭首工については次回。

これが海倉橋です。



豊川の左岸上流側にあるのがこれ。お椀? 橋は1994年9月竣工だそうです。





同、下流側にあるのがこれ。う〜ん、女神像?





その脇に説明文がありました。

「一鍬田の海倉淵は龍宮につづいているといわれます。昔から村に人の集まることがあって、お膳やお椀がほしい時、必要なだけ紙にかいてこの淵に流すと、やがてお膳とお椀が紙にかいた数だけ浮いて来たということです」



なるほど、お椀の下にあるゼンマイのようなものは水だったんですね。その水がお椀を持ち上げて浮き上がらせているということですか…。



対岸(右岸)に来ました。



こちらも同じオブジェが。今度は下流側にお椀があります。





そして上流側に女神様。





上の説明文にはお椀のことは書いてあっても、女神様のことは記されていませんね。あ、龍宮とあるのでこの女神像は乙姫様なのかな。ロマンのあるお話ですな。

このお話を今風に表現してみましょうか…

村人「オーダー、入りま~す!」(お膳とお椀と書いた紙を川へ投げ込む)
乙姫「はい、喜んで~」

…しばらくして…

乙姫「オーダー、上がりま~す!」(お膳とお椀が川面に浮かぶ)
村人「ありがたや、ありがたや…」

いや、ロマンがぶち壊しやん。
コメント    この記事についてブログを書く
« 高さがあれば…三ッ口池 | トップ | 歴史を背負う…牟呂松原頭首工 »

コメントを投稿

橋のユニークな親柱」カテゴリの最新記事