ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

昼間の広瀬ダム(再訪)

2019-12-12 08:51:41 | 山梨(ダム/堰堤)
東京へ行くついでに山梨市にある富士川水系の広瀬ダムへ行きました。国道140号沿いにあるこのダム、実は今年の4月に訪れていた(参考)のですが、その時は深夜だったので昼間の姿を見てみようと思ったわけです。で、当初はアップデートとして考えていたのですが、やっぱりダムを見るなら昼間だね〜。見えるものが断然多い。そんなわけで改めて記事にしようと思います(写真の重複はできるだけ避けます)。

国道沿いのダム入口には親切にも看板があります。



入ってすぐに駐車場があり、「水原の碑」なるものに目が行きます。



その裏側には水のありがたみが記された文章が書かれています。



ダムでよく見かける取水塔。



おなじみの水利使用標識。



「広瀬湖 広瀬ダム」と記された石碑。深夜ではこんなのがあるなんて気づきませんでした。



ダムの概要が記された石碑。これも見落としていました。



さて、ダム上を歩いてみましょう。



ダム下の景色です。



貯水側の広瀬湖の様子。



洪水吐(こうずいばき)の説明。





増水した水は自然にここから溢れ出て、



この水路を通って流れていきます。



対岸の先にはこんな公園がありました。これも深夜では気づきませんでした。





管理事務所は対岸にあります。





事務所付近から見たダムの様子。



こうしてみると深夜の情報量と昼間のそれとでは格段の違いがあることがわかりますね。
コメント