goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

ぬけがけ

2011年04月16日 | エッセイサロン
           

枝垂桜は、枝がやわらかく枝垂れる桜の総称でいくつかの品種があるそうだ。
その枝垂れ桜をエッセイの仲間と見に出かけた。冬の寒さの名残か、例年なら開花しているのに、訪れた時は残念だがまだつぼみ。開花するまで待つ事ことはならず、次の目的地へ向かった。残念、の思いを残しながら。

その残念を晴らそうと、山口市からの帰り少し遠回りしR315を南下した。少し高地の国道沿いの桜はまだまだ鑑賞に堪える。ならばと望みを持ちながら国道をひた走り、桜所在の場所に向けて左折した。

メンバーを出し抜いて事をなすこと、それを抜け駆けという。そんな気もしたが出向いた甲斐があった。言い訳はこれくらいにしよう。初めての掲載方法ですが写真をクリックしてください。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする