10連休4日目。元号の平成最後の日となった。昭和と平成のという二つの時代の終わりを経験することになる。昭和天皇崩御の日、いつかはその日を思わせる病状が続いていたが、崩御の速報は午前6時過ぎだった。その日はそれを悲しむかのような静かな雨の一日だったことをよく記憶している。平成の終わる日の明け方も静かな雨が降っていた。
陛下をお迎えしたことが1度ある。昭和天皇が戦後の復興を願い全国を巡幸されたときになる。記録によると山口県を巡幸されたのは1947(昭和22)年の12月初めとある。小学校1年の時、学校からすぐ近くの道路に並んでまち、お車の通過するとき礼をした記憶が何となく残っている。だから車はもちろん通過の様子も見てはいない。
1963(昭和38)年の山口国体に当時の皇太子殿下と美智子妃殿下が来岩された。両殿下が岩国駅から出発されるときだった。その時は、交替勤務の早番で退勤するときだったが交通規制でやむなく見送りの輪に加わった。ロータリーの端からで定かな姿は覚えていないが、見送りした。
退位表明のビデをメッセージ、象徴天皇としての在り方を分かりやすい言葉で語られた。あの日から今日の来ることは分かっていた。「天皇は日本国の象徴及び国民統合の象徴であり、国政に関する権能を有しない」と習った。その姿を報道のナレーションでは模索されたと伝える。陛下は退位礼正殿の儀で「新しい令和の時代が実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安穏と幸せを祈ります」と結ばれた。平和希求への強いお気持ちを感じるこれまでの数々の言葉を心に刻み込みながら、ご退位の後はゆったりと過ごされることを願った。