センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

満月が持つスピリチュアルな意味とは!?

2023-09-04 00:00:30 | スピリチャル

①浄化・解放

満月が持つスピリチュアルな意味は、「浄化」や「解放」です。満月は月が完全に満ちた状態のことを指し、そこから徐々に欠けていきます。月が再び少しずつ欠けていくことから、溜まっているエネルギーが解放されたり浄化されたりするタイミングと考えられています。

②エネルギーや気力の高まり!

満月にはエネルギーや気力の高まりという意味もあります。「満月=エネルギーが完全に満ちている状態」であり、その影響を受けて私たちの気力も高まると考えられています。気力が高まっている状態なので、様々なことを吸収しやすいです。

実は、満月の時期でも「ボイドタイム」と呼ばれる、エネルギーが届かなくなるタイミングがあります。ボイドタイムについては、下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

③達成!

満月には、スピリチュアル的に「達成」という意味もあります。満月は、これまで頑張ったりやってきたりしたことが実るタイミングと考えられています。

月が新月から満月になったように、願い事を達成できるかも知れません。そして物事を達成したため、その後月は欠けていきエネルギーの解放へ向かうとされています。

満月の日に起こり得るスピリチュアルな変化は?

人間の体の6~7割は水分でできているので、月の引力によって何かしらの影響を受けると考えられています。証明されているわけではないですが、満月の日には事故や出産、体調不良になる人が多いといわれています。満月の日に私たちの体にどんな変化が起こる可能性があるのか、詳しく解説しましょう。

 

①眠りが浅くなる!

満月の日には、眠りが浅くなるといわれています。エネルギーが強過ぎるため、覚醒し興奮状態に陥ることが原因と考えられています。

特に敏感な人に現れやすい症状で、睡眠不足に陥って困ることもあるでしょう。満月の日だけなので一時的な変化ではありますが、もし気になる場合は月のエネルギーが部屋へ入らないよう工夫してみて下さい。

②気持ちが高まりやすい!

満月の日は月と太陽の両方から受けるエネルギーが最も強く、気持ちが高まりやすいとされています。同時に感受性も高まっているため、ちょっとしたことでイライラしたり激しく落ち込んだりすることもあるでしょう。

よく考えずに気持ちだけで突発的に行動してしまう可能性もあるので、注意が必要です。満月の日には、いつも以上に冷静でいられるよう意識してみましょう。

③成果が出やすい!

満月には「達成」というスピリチュアル的な意味があり、成果が出やすいタイミングと考えられています。これまで努力してきたりやってみたかったりしたことが、実りやすいタイミングといえるでしょう。満月の日には仕事で褒められたり趣味が上達したりと、何かしら変化があるかも知れません。

④潜在能力が現れやすい!満月はエネルギーが一番強いタイミングであるため、潜在的に眠っている能力が現れやすいと言われています。もしかしたら、満月の日には無意識に持っている能力を発揮できるかも知れません。ぜひ前向きに色々なことに挑戦してみて下さい。

 

月の神様「月読命」(ツクヨミ)!

アマテラス、スサノオと共にイザナギの禊から生まれた三貴神の一つに、月を司る、または夜を統べる神として崇められ、かつては、月の運行に基づく太陽暦を用いられたことから、月の暦を教える神と評されることもある。

こうした名前の元、月を「ツキ」といい、運を呼ぶ(引き寄せる)神様とも考えられた。

こうしたことから、良く「満月には祈りに最適」などと表現する人は多いのですが、決して万能な訳ではなく、月の神様は、運気の神様なので、色々な願い(祈願)してもご利益は得られません。

また、満月への祈りは、私的には逆効果だと考えています。満月のスピリチャル的な意味は「達成、成就」などの意味合いを持っています。

もし、お月様に祈るとしたら「新月」の方が良いでしょう!

満月を眺めながら「月読命神」に達成したことの感謝の気持ちをお伝えするために「満月に手を合わせる」ことで「運気が上昇」すると言われています。

私は、満月の時には、必ず満月を眺めながら手を合わせます。それは祈願するのではなく、最愛の人へのメッセージを託して伝えるためです。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「妖精が見える人」のスピリ... | トップ | 竹取物語(かぐや姫)スピリット! »
最新の画像もっと見る

スピリチャル」カテゴリの最新記事