ロシアン・ルーレットと化した理事選挙

2009-05-23 00:00:31 | しょうぎ
将棋連盟には、課題が多い。例えば、収支問題、公益法人あるいはそれ以降の展開、女流棋士分裂問題、ネット将棋対応、海外展開、東西の会館老朽化、・・・。といっても普通の会社であれば、課題は次々に無限に発生し、それぞれに対し次々に対処解決するのが日常的だ。そのために、基幹社員は問題解決セミナーで各種手法を研究していたりするわけだ。

そして、連盟の問題は、問題解決手法に疎い人たちが、場違いな処方箋を書いてさらに問題を悪化させているように(あくまでも外部からは)、見える。

そういう状態の中で、任期2年の理事選挙が5月26日に行われるのにもかかわらず、一見、まったく低調な選挙になりそうな状況である。内部事情は知らないが、現在の8人の理事の他の立候補者は一名という噂である。

ということは、誰が当選するかというよりも、誰が落選するかということになるのだが、別に、落選者の名前を記入するルールでもないので、誰が落選するのかを予想するのは、案外、難しい。

その前に、選挙権だが、現役棋士(約150人)と引退棋士(約50人)の合計200名程度である。女性票はゼロ。理事の定員は、東地区6名、西地区2名の計8名。

各棋士は、東3名、西2名を選ぶ仕組みである。噂が本当ならば、東地区7名のうち3名を選び、西地区は2名の信任投票になる。そして8人の理事が決まると、その互選で会長(理事長)を選ぶことになる。

ところが、これも噂だが、西の2票は、元芸能人が意のままにしていると言われ、関東側の会長候補は、まず芸能人の支持を取り付けた上、さらに東地区で、2~3票を確保しなければならない。つまり、派閥化せざるを得ないわけだ。

私見だが、一挙に選挙制度を改革して、間接民主主義ではなく、直接民主主義にし、会長(理事長)立候補者は副理事長2名(棋士1名+民間人1名)と3名パッケージで選挙に臨むようにしたらどうだろうか。残る理事は、当選後、会長が選ぶ。大統領選挙のような形態だ。


そして、今回のロシアン・ルーレットだが、関西側は無風だろうが、関東勢の中で、誰がもっとも得票が低くなるのか。よくわからないのだが、場合によっては無風とか微風とかではないかもしれないと思うわけだ。


a1さて、5月10日出題の詰将棋ミニ解答選手権一般の部の解答。

第1問:▲1三香 △1二飛 ▲2二角 △同角 ▲2三桂まで5手詰。

初手、▲1五香は、△1四歩 ▲同香 △同角(逆王手) ▲2三桂 △同角(逆王手)で行詰る。

2手目に1二に飛車以外の合駒では▲2三桂で早詰になる。△1二飛合の逆王手に慌てず、▲2二角と焦点に角を捨て、最後は▲2三桂となる。

動く将棋盤は、こちら




a2第2問:▲4二金 △同金 ▲5一飛 △同玉 ▲5二金まで5手詰。

初手に▲5一飛がよくある手だが、△3二玉 ▲4二金 △2二玉以下必死に逃げられると捕まらない。わざわざ▲4二金で角の利きを遮断してから、捨駒として▲5一に飛車を捨てるのが、気付きにくい手である。

動く将棋盤は、こちら




a31第3問:▲1五飛 △2五銀 ▲同飛 △3四玉(途中図) ▲3五飛 △同玉 ▲3六銀まで7手詰

初手▲2五飛は△3四玉、▲1五飛、△2五桂の捨合で不詰。よって、▲1五飛で合駒請求する。2五に金、飛車の合駒は、▲同飛、△3四玉、▲3三金(飛)。

香合は、▲同飛、△3四玉に▲3六香と離して打つと(変化1)、合駒できず、△4三玉、▲2三飛成の7手詰駒余りとなる。




a32桂合も同様。

よって、銀合になり、途中図で意外な好手がある。いきなりの飛車捨てで解決。

動く将棋盤は、こちら




a41第4問:▲4七銀、△6八玉 ▲6九歩 △5九玉 ▲5七飛 △4九歩 ▲6八歩まで7手詰。

この問題、最初から正解筋を読んでいると、簡単そうだが、筋を間違えると泥沼にはまる。

まず、▲5九銀 △4九玉 ▲4八銀。これに対しては、△6九銀という捨合があって詰まない。(失敗図1)。




a42さらに、初手▲4九銀が手強い変化で、以下6八玉 ▲6九歩 5九玉 ▲5七飛に対し、5八角が唯一の手段で、さらに▲4八銀直 4九玉 ▲6八歩に対し、△6九銀(失敗図2)で行詰る。

動く将棋盤は、こちら





a51第5問:▲2三桂成 △同玉 ▲4一角 △2四玉 ▲2三金 △2五玉 ▲3六飛成 △1四玉 ▲3四竜まで9手詰。

この素朴な初手に行き着くまでに、詰将棋的な手がいくつもある。例えば、▲1三角 △同玉 ▲2三金 △1四玉 ▲3四飛成 △2四歩(失敗図1)。




a52最後の一手には合駒効かずだが、この手に気付かず、▲2二金(失敗図2)と開き王手でいくと、4一の角を飛車で抜かれる。

動く将棋盤は、こちら




soft今週の問題だが、ここ2週間が難問ばかり並べたので、息抜きに軽快作。いいヒントが思いつかないが、「溶けたソフトクリームが地面にこぼれないように、急いで食べること」。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿