人気ブログランキングに参加しています。応援クリックをしていただくと助かります。


古い形式のフロントブレーキマスターシリンダーは半透明の樹脂のフルードのタンクが使われていましたが、長い間放っておかれるとOリングから染みだしたフルードが粉末化?してこんなことになってしまいます。
これは同じ車両のリアマスターシリンダーですが、(分解する前は動いていたものの)ペダルのシャフトはこんな状態。
マスターシリンダーを分解してみると、なにやら古傷があります。想像するにスナップリングを外すのにドライバーなどで抉ったのでしょうか。メンテナンスを行うのには正しいツールを使いたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます