ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




Log20080930 またたく間に9月が終わろうとしています。いつものように30日間のアクセス状況を画像化しておきました。
ずっと気になっているのですが、2008年7月10日に書いたKB951978 トラブル発生へのアクセスがコンスタントに続いています。「KB951978」って何だ?という読者も多いと思いますが、これはマイクロソフトの Windows に関する技術情報の一つで、技術情報には KB **** という識別番号がついています。
細かいことは KB951978の記事や8月のアクセス記録でも書いたことなので繰り返しませんが、マイクロソフトと付合っていく時は、購入したままデフォルトのままで使い続けるか、自分でカスタマイズして数々のトラブル発生を乗り越えながら安心安全に使うか、その二つの道しかありません。
後者の道は険しいけどこの世の中に「無謬性」神話がまかり通ってはいけないと思うならそれを克服するべきです。インターネットを安全に安心して使いたい方のお手伝いをするのが私の本業(のつもり)です(^o^)

今月びっくりしたのは、甲府えびす講祭り2007記事へのアクセスが多かった事です。全て検索結果から入ってこられているようです。私のホームページでは甲府えびす講祭り 2006を書いていましたが、私も検索して甲府の祭りに東京から大勢の方々が神輿かつぎにお出でになっておられる事を初めて気が付きました。私は神輿愛好者ではありませんが、親戚にはそういう者がいて浅草の三社祭などにグループで出かけているのを知っています。同じことが甲府えびす講祭りでもあるのですね、これは貴重な観光資源ですね! 今年の11月23日、注目していきたいと思っています。

夏枯れでダウンしたアクセス数(ページビュー)は回復していません、春先には300/日平均でしたが近頃は200そこそこで、これが私のブログの平常値だと思いますし、季節変動というより記事の内容によるものです(^_^;)

100円商店街については最初の記事にコメントをいただいた事で問題が生じていることを知りました。これはブログだからこそのメリットで、寄せられたコメントには心から感謝しています。私自身のインターネット巡回からでは気付かなかったと思います。

総選挙が近いようですが、私は政治問題を直接取り上げるよりも、その過程の中での情報の扱われ方に注意したいと思っています。先日もあるセミナーの時に予期せず言ってしまったのですが、私は甲府に来て以来あえて新聞を定期購読していません。インターネットだけでどこまで情報が得られるかテストしているつもりなのです(^o^) 幸いにも山梨県立図書館も甲府市立図書館へのアクセスも容易なので必要な時は出かけて新聞を読めますが、ほとんどその必要は感じません。今の時代、ネットで発信されない時事的情報には地域と時間に関して限られた価値しか無い、そういう判断で見ています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )