ひろかずのブログ

加古川市・高砂市・播磨町・稲美町地域の歴史探訪。
かつて、「加印地域」と呼ばれ、一つの文化圏・経済圏であった。

余話:ひろかずのブログが2400号に

2014-04-08 10:27:58 |  ・コーヒーブレイク・余話

  きよう「ひろかずのブログ」が2400号に
 9db22bd5
きょうで、「ひろかずのブログ」が
2400号になりました。
 
 2006614日に「ブログをはじめました」と題して、おそるおそるスタートさせたこのブログですが、途中でいろいろなことがありましたが大きな事故もなく、およそ8年で2400になりました。
 
 2400とは何とも中途半端な数字です。ともかく中途半端な数字なのですが、「小さな記念」になります。
 
 孫と食事にでも出かけます。
 
 ふえるアクセス
 この間、みなさんにつまらない文章おし付けました。お詫び申し上げます。
 
 それでも、始めの頃はアクセスが10ぐらいでした。
 
 最近は毎日500を超えています。ビックリです。そして今年に限り特別なアクセスの傾向があります。
 
 日曜日の9時からと月曜日にかけてアクセスが一挙に上がります。特に日曜日は1000を超えます。
 
 そのほとんどは「官兵衛」へのアクセスです。
 
 次回の予習をされているようです。
 
 こんなにアクセスが増えるとやめるわけにはいけません。
 
 なんとか2500に向けて続けようと思います。
2400
までの続けていると思わぬことが時々起ります。
 
それは、ある町内会(大字にあたる)から「町内会の歴史をまとめたいが、協力して欲しい」と言う要請がありました。
 
 そこで、このブログに少し手直しをして稲美町国岡、加古川市別府町新野辺の町内会の歴史をつくることができました。
 
 平岡町二俣の歴史はCDでつくっています。協力いただいた大西さんは亡くなられました。寂しい思い出です。
 
 いまは、来年2月をめどに、『新野辺の歴史(二部)』の制作に取り掛かっています。
 
もう少し、続けますのでお付き合いください。よろしくお願いいたします。
 
 2500号では、なにか企画を考えてみます。
 
 *写真『新野辺の歴史(一部)<o:p></o:p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする