湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

3/2 活動再開、工事騒音対策をうつ

2017-03-03 05:51:09 | 地震津波災害ボランティア

2017/03/02 記
--------------
雨が建築工事の休止に役立つと思っていたが、一向に音は治まらない。ただ、10amに、工事が早くきりあがっただけで、母に食事を出した後、茶の間で仮眠。ところが東京ガスが便乗か室内のガス栓の点検と称して厨房に入り込んで、結局眠れなかった。結局夕方、橋本の仕事を終えて、ビッグイシューの配布を済ませて帰宅してから、臨時に母に夕食を任せて仮眠をとることに。つぶされてしまう危機感、不動産屋に事情を説明。明日担当者と話すことに。

塾長に夜間傾聴で支えている子たちへのピンチヒッターを依頼。ひとり固執のある子がいて、彼がオーバーフローする時期なので、相談に乗って欲しいと伝えたが、心配。

作業が中途半端になってしまう。外出時携帯拡大読書機を買うつもり。A4PCの方が安いか。全く、とんだ伏兵。

立教大の関礼子教授の「鳥栖のつむぎ―もうひとつの震災ユートピア」を注文。切り口が面白い。懇話会ゲストとは別に、コンタクトを取りたいひとり。神奈川県のOPACに載っている。関心のある方はどうぞ。


<気になる記事>
------------------
●「「家庭教育支援法」成立目指す自民 「伝統的家族」なる幻想 家族の絆弱まり、家庭の教育力低下--!?」
ーーーー日本の社会基盤の家族の認識が誤って常識化している。その上に社会政策を打てば過つ。

●「<震災6年>障害者が直面した混乱と記憶刻む」
●「<震災6年>災害危険区域に3県1200戸」
●「岩手)被災地の過労死防止へ 大船渡労基署が取り組み」
●「宮城)県外避難者「帰郷予定なし」66% 県調査」
●「福島)「差別感じる」3割 福島県民対象の世論調査」

--------
●「築地「健康に影響ない」 小池知事、土壌汚染巡り答弁」

夜間傾聴:3月いっぱい、臨時休業

(校正1回目済み)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする