湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

12/19 NPOサポートちがさきの全体会がありました

2012-12-20 06:26:15 | 引きこもり
2012/12/19 記
--------------
母を地元主治医のところに連れて行く。近くなので母の状態を看護師に伝えてから、私だけ離脱。橋本に行って訪問指導。先日の万引き事件の話を塾生から聞く。母親と一緒にスーパーで買い物中、母が離れたとき、挙動不審で捕まったという。母親が戻り、抗議したため、店長が逆に万引きと言い出したという。

ビデオチェックしたところ、彼(12才)はジーンズを下げようとしていた。彼はかゆかっただけだといい、店長はそれを不自然と主張した。母親は相貌で挙動不審とか万引きというのはどうかと店長の謝罪を要求。「障がい者と知らず…」と店長が謝り、話がこじれたのだとか。しかし考えてみれば「かゆかった」と公衆の面前でジーンズを下げたことがよく問題化しなかったものだと思う。母親が悔しい胸の内を塾長にぶつけたので、しょっちゅう職員室にいる塾生がすぐ近くで話を聞いたという。まあ直接の話だから噂では無いようだ。

ここのスーパーは、以前も桃を素手で持ったとか、障がい者は保護者が同伴しろという様な問題発言を繰り返してきたところだ。今度塾長といっしょに店長と話をしてくることに。差別は社会の空気のようなものだ。

------

茅ヶ崎に戻り、社協に寄る。ビッグイシューを3階の高齢者のセンターに**さん、帰る前につかまえ、12.26に招待した。


夕方16時からNPOサポートちがさきの全大会があった。鶴嶺高校の生徒さんが、南三陸の戸倉に出かけ、高校生と交流したときのスライドショーを見た。

12/26の話をした。東北被災地の継続支援と、湘南の防災について、今必要な支援は何かということ、縦割りのケア専門職の横断議論の「横断」の必要性の話、被災時専門職外周部の社会活動のあり方、仕事切り出しの話をざっと話した。

チラシの字が小さいと注意を受けた。それだけ。

金欠なので忘年会はパス。

動け、状況!

夜間傾聴>なし


(校正1回目済み)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする