湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

実務者ネットの件で、藤沢育成会のアズ・ア・バード労働会館店にお邪魔しました

2006-01-18 04:47:09 | 引きこもり
 TOTOの総務のKさんに一日遅れの電話をする。メモの日付を一日間違えていた。(すみません!)最近日付を間違えてばかりいる。自戒、自戒。

 TOTO体育館床面の見取り図の作成と巻尺借用、音響設備の当日利用のすべてを快諾してくださったこと、感謝しています。

 チケット印刷・ナンバリングを実行委メンバーTさん、Kさんが分担。文字の白抜きがつぶれるとのコメントあり。サポセンのレーザープリンタで拡大出力すると大丈夫なので、解像力の問題ということで、再度お願いした。

 スタジオ・イブの曲目プログラムがまだわからない。今日再度電話確認。これを入れればチラシ改良原稿完成なのだが。

 藤沢育成会のアズ・ア・バード労働会館店にお邪魔し、27日の実務者ネットへの参加再要請。軽度障がい者の就労支援、ケア・パートナー養成・採用の体制作りと活動の活性化の道確保を縦軸に、しんどい状況をせめて打開策を皆で考えようとする、領域交差のネットワークの拡がりを横軸にとったネットワークの必要性を説く。当日参加してくださることになった。ただ喫茶にはにぎやかな娘さんたちのおしゃべりは聞こえてこなかった。静かにふたりが作業しているのが寂しかった。駒崎さんのところでお手伝いというわけにはいかないかと思う。今日、オールアライブしゃに打診する。

 カフェ・ドゥ・そうじゃんの非常勤職員、決まっただろうか。押し出したふたり(KさんとTくん)採用、うまく采配をお願いします。

 湘南おあしすにお邪魔…あらら扉が閉まっている、お留守。4Fは職員ではない方か、ポストから部屋の明かりと靴が見えるが、ブザー無応答。

 ヒューマンスタジオの丸山さん、肺炎入院とか。今日、見舞いに行く。湘南の引きこもり領域の活動が疲れ気味。良策はないものか。

 辻堂「ぽれぽれ」に寄って、風邪の最中の中西さんと雑談。協働まち研の経過説明。WG-2来年度、教育領域の活動が福祉領域におされ気味ゆえ、もうちょい何か出来ないかと。

 帰りのバスの中で携帯が鳴る。「成人式おめでとう」のメールを出しておいたWから酒おごれの電話。傾聴ボランティアの相手だったW(大井町在住)は、親の問題で引きこもった。専門学校から大学に入りなおした。元気を取り戻しての電話。なんということもないが、こういう話が嬉しくて活動しているのかもしれない。おごる金がないから月末まで待てと話して、「しょうもないな~」と呆れられる。たしかにしょうもない、納得。「サポート校の講師だろう?忙しくないのか?」そう、外勤講師は窓際族の外側(笑)、いつも授業は高1どまりなのだ。あとは出前ね。

 今日は傾聴の相手、突っ込みなし。せいろが届いて、今夜は調理人の顔。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする