日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

中央公民館建て替え

2018年09月20日 | しっちょる岩国
 施設を利用していると「車種〇〇、ナンバー△△の車の方は移動をお願いします」という館内放送が何度かある。その施設は岩国小学校向かいにある市中央公民館。そこには市出張所、図書館、市民サポートセンターが併設されていて、年間利用者は約8万5千人、これに対し駐車場は約40台分しかない。散歩する範囲にあり公民館傍は良く通るが駐車場の空きは少ない。

 中央公民館は1972(昭和47)年に鉄筋4階建て完成した。ここは、この地域で最大の建物、自然災害時の避難所に指定されているが、耐震強度不足で、数年前から地震の時はその役をになえなくなっていた。バリアフリー化もされていないことなどが重なり、問題点を一気に解決しそうな建て替えが来年度以降に始まるという。

 現在の中央公民館の場所は市立図書館だった。大正12年9月27日、吉川家から新築館を岩国町に寄付され(写真)、変遷や受難を経ながら活動した図書館も木造モルタルの老朽化、白蟻禍に勝てなかった。また、隣接の学校校舎を使った公民館の老朽化も課題となり、図書館用地に現在の中央公民館が建設された(岩国図書館史参照)。

 新館建設に当たり、用地は近接する民有地を確保し広がると聞く。そして、来年度以降に計画の諸検討を進める。耐震、バリアフリー、駐車場などなど、新しい中央公民館に期待する。識者だけの意見でなく、特に内部については利用している人の声を汲んで利用しやすい施設にして欲しい。市民参加型で完成することを願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする