goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

Gyron

2010年08月23日 | 乗り物

1961_ford_gyron_02ttp://www.carstyling.ru/en/car/1961_ford_gyron/images/6207/

The Ford Gyron was a futuristic two-wheeled gyrocar first shown to the world in 1961 at the Detroit Motor Show as a concept car. (wikipedia)

人気ブログランキングへ  またまた追い上げられています。応援クリックよろしくお願いします。

Gyron1

Gyron2 ttp://thenewcaferacersociety.blogspot.com/2008/02/when-is-motorcycle-not-motorcycle-gyron.html

フォードのコンセプトモデルに較べると大分実用的に見えるが、考えて見れば低速で安定するほどジャイロ効果が強ければコーナリングには邪魔になるだろう(モータートレンド誌の記事にはミリセコンドでサーボとか書いてあるが・・・)。そうなればエコモバイルのように自動的に補助輪が出てきた方がイイのかもしれない。

人気ブログランキングへ  またまた追い上げられています。応援クリックよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
邪魔になったらジャイロを車体からフリーにすれば... (airtime)
2010-08-24 01:12:35
邪魔になったらジャイロを車体からフリーにすればいいのでは?。車体だけ傾いてエンジンは直立のままのバイクとかも誰かやってそうなのに見た事がない。ものすごく軽くなるのでは?。マスの集中化の上を行くマスの不動化。
返信する
う~む、面白そうですが、駆動系が複雑になりそう... (ピストン)
2010-08-24 20:30:40
う~む、面白そうですが、駆動系が複雑になりそうですね。
電動の重いバッテリーなら不動化を目指しても実用性があるかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。