ホンダは3日、国内で販売する二輪車の約45車種すべての価格を2000年当時の販売価格まで引き下げる方針を明らかにした。
若者らの「二輪車離れ」に歯止めがかからないためで、全面改良や一部改良に合わせ、今後3年間で順次、値下げする。値下げ幅は、1~3割程度に達する見通しだ。(
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100703-OYT1T01056.htm)
他の要因があるにせよ、世の中はデフレが進行しているわけだから、対応できない商品は取り残されるのは当たり前ということか。
お蔭様で1位ですが依然として苦戦中です。 応援クリックよろしくお願いします。
国内産業を空洞化させて日本の若者に買えというのも問題ある気がしますけどね。
スズキのちょいノリは志が高かったんですけどねぇ。
なかなか上手く行かないものです。
円高でデフレは進み、他の要因もあってテレビなどは前回のワールドカップから数分の一ですから
この十年で価格が高くなれば、売れない大きな原因なんでしょうね。