goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秀逸なアイデアだとは思いますが、停める時はエン... (KIN)
2010-10-20 10:08:01
秀逸なアイデアだとは思いますが、停める時はエンジンの推進力で上がるけど、降ろす時はどうするんでしょう???
乗り上げた分を手で戻すのは、かなりキツそうですが。。。。。
返信する
コレは・・・いいですね ()
2010-10-20 14:50:06
コレは・・・いいですね
コレをもっと発展させれば駐車場にも安価で安全な二輪用スペースを確保できるんじゃないでしょうか?

ただタイヤ径もそうですがタイヤ幅の点でも問題はありそうですが
スライドさせて幅を変えられるようにして、スプリングで挟み込めばいいんでしょうか?
返信する
ホイールやベアリングに不可がかかってしまう問題... (ikki)
2010-10-20 18:07:57
ホイールやベアリングに不可がかかってしまう問題は無いでしょうか??スポークとか歪んでしまいそうな気がして。。。
返信する
まあ便利だけど使い方次第って感じですね。 (ジャイアン)
2010-10-20 19:44:37
まあ便利だけど使い方次第って感じですね。
バイクの固定ができなければ少々怖いので、簡易スタンド程度でしょうが、
便利は便利ですね。
最近うちのガレージにデカイジャッキが来たのですが、預かりバイクも増えて
3台くらい出さないと使えません(笑。
車体そっくり上がるのは便利なのですが(笑。
返信する
たくさんのレスをありがとうございます。 (ピストン)
2010-10-21 00:42:22
たくさんのレスをありがとうございます。
汎用性の高いのは結構前からありますが、それらは複雑で高価です。
タイトル通り、簡単だから便利だというのが売りなんでしょう。
大体のバイクはウイリーして着地しても壊れることが少ないから、
この場合のバイクのトラブルは心配するほどではないと思います。
まとめて答えさせていただきましたが、スミマセン。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。