ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

エンドプレー、ベアリングシール

2007年12月14日 | タイヤ、ホイール、ハブ

人気blogランキングへ  今日は久し振りに晴れ、暖かい。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

*明日のバイクを考える会 忘年会のお知らせ

昨日から告知をしております。バイク好きの方は初めての方も奮ってご参加下さい。

日時   12月29日19時~

場所   都内上野近辺(決定いたしましたのでご安心ください)

会費   お一人様 ¥4,200(税込)
      バイキング形式の食事付き飲み放題コース   

お申し込みは19日までにコチラにお願いします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

36

リムの調整が終わりましたので、ベアリングも新調した関係でエンドプレーを測定します。

エンドプレーの必要性と仕組みは、以前の記事”ハブベアリング”を参照してください。

緑矢印はマグネットベースのツマミで、切り替えることにより強力な磁力を発揮して、ご覧の通り鉄製のものにガッチリ固定します。

37

エンドプレーが少々大きかったので、スペーサーの端面を0.1mm削ります。

こうした作業には旋盤が必要不可欠であり、もしなければ正確な作業はできないことになります。

35

エンドプレーを調整する前に打ち込んだアウターレースには既にグリスを塗ってありますが、矢印のサークリップの溝にご注目ください。

34

今回使うシールは47519‐83Aの後期型シールですが、一つ上の画像のようにサークリップ溝があるハブは”ハブベアリングにご注意④”に紹介してある47519‐79のシールが使われていたはずです。

この辺りは先日54Bさん(引き合いにだしてゴメンナサイ)が悩まれたところです。

33

”ハブベアリングにご注意④”において説明しているように、段付きスペーサーはシールリップとの当り面の幅が狭いので、シールの打ち込み位置を厳密にしたいために、8mmの段がある打ち込み工具を使いました。

32

このようにリップの当たり方は絶妙?です。

人気blogランキングへ ハブは結構ヤヤコシイなと思う方も、ソウでない方も、応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
HDNではアドバイスありがとうございました (54B)
2007-12-15 18:12:44
HDNではアドバイスありがとうございました
リアに関しては解決策が見つかりそうです

CCI 2007カタログの 13.29ページに アクスル&ホイールスペーサーのカタログが図入りで詳細に出てるではないですか

OEM 41196-73 (81y位まで)  OEM 43654-86A (82y位から)
この本文に有る 段付きスペーサー(41196-73)と  
オイルシール 47519-83Aに使用されている 段ナシスペーサー(43654-86A)はサイズがまるっきり同じで 段が付いてるだけでした

過去にバラした記憶ですと あの段は 多分ですが 純正のブレーキキャリパーサポートに潜り込む逃げだと思うので
今回私は 社外品のブレーキに替えるので 社外品のキャリパーサポートは厚みが薄く 逃げの段差が必要ないので
43654-86Aのスペーサーを使えば オイルシール 47519-83Aの位置を コンマ何ミリほど気にせず使えそうな気がしてきました

上手い事に 何故か在庫で2個 段差の無いスペーサーが手持ちで有るんです

正月休までには外して 現物合わせが出来そうですから
後ほど 報告します

と書いてる内に  スナップリングで押さえている オイルシールの外のワッシャーの穴に 通らないかも知れない事に気づきました!
返信する
54Bさん、 (ピストン)
2007-12-15 19:19:57
54Bさん、
段付きスペーサーの幅は3/4インチです。
同じなら加工せずに使えますね。
>あの段は 多分ですが・・・・
ワタシが思うには、シールの性能をカバーするために”あの大きい平ワッシャー”があり、そのための段付きだと・・・。
つまり47519-83Aのシールでは、それの必要性もないのではないでしょうか。
社外のブレーキではブラケットがアルミの場合、面圧を考えると段付きではないほうが良いと思いますよ。
返信する
>ワタシが思うには、シールの性能をカバーするた... (54B)
2007-12-16 01:07:52
>ワタシが思うには、シールの性能をカバーするために”あの大きい平ワッシャー”があり、そのための段付きだと・・・。

だとすれば ワッシャー無しで オイルシールの直ぐ上に スナップリングでOKですね!
これで組める感じがして来ました

>社外のブレーキではブラケットがアルミの場合、面圧を考えると段付きではないほうが良いと思いますよ。

そうなんです アルミで弱そうなので 少しでも接触面積を増やして 面圧を下げたい所だと思っていたので 段無しの FXSB以降のスペーサーがベストなんじやないかと 思っていました

ピストンさんのおかげで 光明が射して来た気がします!

暮れまでに 現物と合わせて組んで見ます
返信する
54Bさん、 (ピストン)
2007-12-16 19:18:19
54Bさん、
暮れは楽しみながらガンバってください。
返信する
>暮れは楽しみながらガンバってください。 (54B)
2007-12-17 22:47:41
>暮れは楽しみながらガンバってください。

ありがとうございます

報告 >過去にバラした記憶ですと あの段は 多分ですが・・・
と書きましたが 

現在はあまりにも効かないバナナ後期キャリパーを
最後期ショベルFLHの大きなブタの鼻様のキャリパーに交換して数年乗っているのですが

以前に外したバナナキャリパーASSYを出して来て キャリパーサポートの裏側を見てみました
するとアルミサポートに入れ込んで有る 鉄のブッシュにはホイールスペーサー 41196-73 の入り込む凹みは有りませんでした

以上報告いたします 

これで 純正ブレーキの場合の
ベアリング面  ←→ ホイールスペーサー(41196-73) ←→ キャリパーサポート ←→  スイングアーム面 の距離と

社外品のプレーキの場合
ベアリング面  ←→ ホイールスペーサー(43654-86Aの予定) ←→ 社外PMキャリパーサポート ←→ (スペーサー) ←→  スイングアーム面 の距離を同じにして 

スペーサーの厚みでディスクセンターにキャリパーセンターを心出しすればOKな感じに成りました
+ キャリパー取り付け部でのシム調整か?


キャリパーステーが 純正の様にフレームじゃなくて スイングアームに付ける場合は
キャリパーサポートがフローティングしていないので
スイングアームに対して キャリパーサポートは動かないので

純正のホイールスペーサー(43654-86A)の長さ(3/4インチ)だけで位置決めがピッタリな場合 キャリパーサポートとスイングアームとの間のスペーサーは要らないのですが
真四角で無いスイングアームとアルミのキャリパーサポートの間に
何も無いのはいかがなものかと?考えています

しかし どう考えても 純正キャストキャリパーサポートと 社外品PMキャリパーサポートとでは 厚みが違うので スペーサーは必要なのですが

多分 キャリパーサポート ←→ (スペーサー) ←→ スイングアーム内面 
(スペーサー)部に3/4インチのスペーサーが入るのではないかと?
まぁ USA製品なので 総距離内で 規格のスペーサー 1/4 1/2 3/4 5/8 等の幅での組み合わせで何とか成るとは思うので
最悪知人に旋盤で挽いてもらえばどうにか成ると楽観視しているのですが

まだ外していないので 現物合わせが出来ないので
机上の空論に近いのですが

長々とすみませんでした
返信する
54Bさん、 (ピストン)
2007-12-18 13:09:37
54Bさん、
>社外品PMキャリパーサポートとでは 厚みが違うので スペーサーは必要なのですが
PMのキットには、スペーサーが入っていると記憶しています。
もちろん、タイヤのセンター合わせは確認してください。
返信する
>PMのキットには、スペーサーが入っていると記... (54B)
2007-12-18 19:50:39
>PMのキットには、スペーサーが入っていると記憶しています。

それがですね~ 新品のサポートなんですが スペーサーが無いと言われて それを購入でした

ヤフオク等の写真を見ると スペーサーは1個なので
サポートとスイングアームの間に入るんだと 思うのですが
その厚みが今の所 不明なんです

キャリパーサポートの厚みは 通常のリア4ポッド等用のアルミキャリパーサポートの厚さ(7.7mm)ですが

近日中に バラして何とかしてみます 

タイヤのセンター合わせ 了解しました!
返信する
本日 オイルシール交換と PMキャリパー位置決め... (54B)
2007-12-22 01:29:41
本日 オイルシール交換と PMキャリパー位置決め 及びディスク交換完了しました

ここが大変役にたちました ありがとうございます

以前ベアリング交換した時は そう言う物だと思っていた
エンドプレイを決める インナースペーサーが
単なる ステンレスのパイプでした ガックシ!

内径は 3/4インチのアクスルが丁度のサイズでしたが
引抜管で無く 内側に繋ぎが有りました

ただ長さは 112.64mm  = 4.434 インチ  = 純正じゃイエローの長さに成っていました

自分でベアリング交換してから25000Km走行後に今回ばらしましたが
エンドプレイに問題無く? アウターレースも傷1つ無く 問題なさそうでした

キャストホイール用はストレートパイプらしいですが
入っていた物には カラーコードも無く 純正では鉄の焼きが入ったパイプだと思われるので
どう考えても HDを良く知った方が作ったのではないかと?


オイルシールの位置も スペーサーを 82y後期以降の 段ナシスペーサー(43654-86A)を使用したので楽でした
これでWリップに成ったので 防水性も上がって心配事が減りました

残すは フロントに このオイルシールが使えるかどうかです
返信する
54B さん、 (ピストン)
2007-12-22 19:26:30
54B さん、
お役に立てて幸いです。
フロントは厄介ですね。
返信する

コメントを投稿