ttp://www.bikez.com/motorcycles/peugeot_jetforce_compressor_2007.php
1980年代初頭には日本4メーカーも相次いでターボチャージャーで過給したエンジンのスポーツモデルを販売(輸出のみ)していたが、その後は途切れてしまい、このたび(逆輸入ではあるものの)発売となったNinjaH2はそれ以来となる。
ところが、2007年あたりにプジョーから125ccスクーターのスーパーチャージャー付きモデルがあった。
ttp://www.scooter-infos.com/dossier-78-comprimer-c-est-gagner.html
ベルトドライブの3葉式ルーツブロワにファン付きインタークーラーを備えていた。
Wikipediaによると2003年から2007年まで販売されていたらしいが、詳しいことはよく分からない。