ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




3月12日の記事に気付いたので後日に整理したいと思います。

政治倫理審査会について知識は皆無ですが自民党の 状況まで考えることになりました。良い学習と思うことにします。
衆議院 政治倫理審査会
 政治倫理審査会は、政治倫理の確立のため、議員が「行為規範」その他の法令の規定に著しく違反し、政治的道義的に責任があると認めるかどうかについて審査し、適当な勧告を行う機関です。
 本審査会は、国会法に基づき、第104回国会の昭和60年12月から設置されています。
 
参議院 参議院の委員会・調査会等一覧(政治倫理審査会)
 目的及び審査対象
 政治倫理の確立のため、審査会の委員の申立て又は議員の申出に基づき、議員が行為規範その他の政治倫理の確立に資するものとして議長が定める法令の規定に著しく違反し、政治的道義的に責任があると認められるかどうかについて、審査する 委員数:15人
【多数の組織リストの最後に書かれています】

国会の仕組みと法律が出来るまで 参議院
【このようなページがありました。政治倫理審査会についても書かれているかも知れません。】
政治倫理審査会(ウィキペディア・Wikipedia)
 政治倫理審査会(せいじ りんり しんさかい)とは、政治家の倫理を審査するために日本の国会の両院および地方議会に置かれる委員会的組織の事である。略称は 政倫審(せい りん しん)
2024.3.15 4:45 政治資金問題を政倫審でガス抜き、「証人喚問」ができない理由【池上彰・増田ユリヤ】( ダイヤモンド)
 池上 自民党を巡る政治資金問題で、2月29日と3月1日に衆議院政治倫理審査会(政倫審)が開かれました。1日目には岸田文雄首相と、二階派の事務総長だった武田良太氏、2日目には安倍派の西村康稔氏、松野博一氏、塩谷立氏、高木毅氏の4人が出席しました。
 政倫審とは、〈政治倫理の確立のため、議員が「行為規範」その他の法令の規定に著しく違反し、政治的道義的に責任があると認めるかどうかについて審査し、適当な勧告を行う機関〉のことです。
【以下の引用は省きます、会員限定のサイトです。冒頭の池上氏の記事で少し理解できました。】 
2024/3/18 14:34  首相「御党前身の党首も出席されない」、立民福山氏「もう民主党ない」 政倫審出席で応酬(産経新聞)
 17日の参院予算委員会では岸田文雄首相が、派閥パーティー収入不記載事件を受けた参院政治倫理審査会(政倫審)への関係議員の出席を巡って、立憲民主党の福山哲郎元幹事長と応酬する場面があった。参院政倫審は32人の自民党議員を審査対象としているが、出席したのは世耕弘成前参院幹事長ら3人にとどまっている。

 福山氏は32人の自民議員全員の出席を首相に促した上で、「首相は『志ある議員はしっかり弁明をしろ』と言っている。自民党の圧倒的な議員は志がないということでいいのか」と質問した。
 首相は「政倫審(の出席)は説明者の意思を尊重する。御党の前身である民主党の元党首も出席をされなかった。非難しているわけではなく、ルールに従って政倫審を行うことが重要だ」と指摘した。

【中間の引用は省きます】
 衆院政倫審では平成21年7月、民主党の鳩山由紀夫代表(当時)が実母からの資金提供を第三者からの寄付と偽装した問題で開催されたが、鳩山氏は出席要請を拒否した経緯がある。
 福山氏は首相に対し、「私はそんなことは一切言っていない。政倫審には政治家の意思に基づいて出席するのは分かっている。首相が『志ある議員は出てこい』と言われているのに、3人しか出てこないというのは自民の他の議員は国民の前で説明する意思がないと思っていいんですねと聞いている」と反論。鳩山氏が出席しなかったことを首相が指摘したことに関しては「もう民主党はないから。何を言っているのか」とも語った。


 首相は福山氏の反論に対して、「私の発言をよく確認してもらいたい。『政倫審をはじめ、あらゆる場を通じて説明してもらいたい』と申し上げている。記者会見をはじめ様々な場を通じて、しっかりと説明責任を果たしてもらいたい」と述べ、説明責任を果たす場所は政倫審に限らず、記者会見なども含まれるとの考えを示した。
 その上で首相は「説明の形ではなく、説明の中身が大事だと考えている」と語った。(奥原慎平)
NHK 衆議院 政治倫理審査会 特集サイトです
 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、衆議院の政治倫理審査会が開かれ、安倍派の下村博文・元政務調査会長による弁明と質疑が行われました。
目次
 「国民に多大なる不信と疑念 心より謝罪」
 「還付される扱いになっていることを知らなかった」
 「派閥の会計には全く関与していなかった」
 「政治資金問題の説明 経理・会計の報告 全くなかった」
 幹部協議「還付継続を決めたということは全くない」
 「150万円以内という意味で合法的」
 キックバック継続「どのように決めたかは本当に知らない」
 還付 不記載「いつ始まったか はっきり申し上げることできない」
 幹部協議「結論が出なかったのが基本」
 「長年の慣行で会長 事務局長で決めてきたことではないか」
 【発言が注目される下村博文氏とは】

【長文サイトです】


コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 朝まで生テレ... 3月22日の山... »