ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




2024年09月05日 13:05 台風11号が猛烈な勢力に 日本の南海上の熱帯低気圧 来週は沖縄・奄美に影響か(日本気象協会 本社 石榑 亜紀子)
 台風11号は、「猛烈な」勢力で南シナ海をゆっくり西進。日本からはさらに離れますが、旅行などで中国南部やベトナム方面へお出かけされる際には十分ご注意ください。日本の南の海上は台風の卵でもある「熱帯低気圧」が続々と発生。週明けは沖縄・奄美でこの熱帯低気圧の影響を受ける恐れがあります。

以下の三点の記事【それぞれ長文です】
 台風11号は「猛烈な」勢力で西進
  台風11号は「猛烈な」勢力で南シナ海をゆっくり西進しています。
 日本の南海上の「熱帯低気圧」 来週にかけて発達し北上か 動向に注意
  日本の南海上は台風の卵でもある「熱帯低気圧」が続々と発生しています。
 低気圧経路予想
  上の図は、ヨーロッパ中期予報センターの計算結果を用いて少しずつ異なる条件を与え、低気圧が今後どのように動くかを表したものです。
  沖縄や奄美方面へ進む予想が多くなっていて、一部では本州に近づく経路予想も見られます。
  まだ、発達具合や進路は定まらない状況ですが、週明けは、熱帯擾乱の動向や影響に十分ご注意ください。

 2024年09月03日 18:02 明日4日 関東で非常に激しい雨 再び災害リスク高まる恐れ 太平洋側も雷雨に注意 (日本気象協会 本社 石榑 亜紀子)
【この記事も記録していました。】
2024年9月6日 19時25分 台風11号は“スーパー台風” 条件重なれば同様台風 日本接近も(NHK)
 南シナ海を進んでいる台風11号は一時、猛烈な勢力に発達し、アメリカの気象機関は「スーパー台風」だと解析しました。専門家は、南シナ海でここまで発達するケースは極めてまれで、進路にあたる中国南部やベトナムは厳重な警戒が必要なことに加え、「条件が重なればこうした台風が今後、日本にも接近しうることを意味している」と指摘しています。

 気象庁によりますと台風11号は南シナ海で急速に発達し、6日午前9時や正午の観測では中心気圧915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速55メートル、最大瞬間風速は75メートルと猛烈な勢力まで発達し、アメリカのJTWC=米軍合同台風警報センターは一時、最も強い階級の「スーパータイフーン」=「スーパー台風」だと解析していました。

 午後3時にはやや勢力を弱めたものの、非常に強い勢力となってトンキン湾へと向かっています。

 台風のメカニズムに詳しい名古屋大学・横浜国立大学の坪木和久教授が1980年から2023年の44年間のデータで海域ごとに「スーパー台風」クラスの台風が通過する頻度を分析したところ、フィリピンの東から南西諸島の南側の海域では、年に2回や1回程度はこうした台風が通過することがわかりました。

 一方、今回のように、南シナ海をスーパー台風クラスの勢力で台風が通ることは極めてまれだということです。

 この理由について坪木教授は、南シナ海の海面水温が30度ほどと平年より高いことなどが影響していると分析しています。

 坪木教授は「南シナ海でスーパー台風になったことで、やや勢力を落としたとはいえ、中国南部の海南島やベトナムでは、厳重な注意が必要で大きな被害のおそれもある」と話しています。

 そのうえで「同じくらいの海面水温は西日本の海上に広がっていて、条件が重なれば同じような勢力の台風が日本に接近することも考えられる。来月前半ころまでは日本でも強い台風に十分注意が必要だ」と指摘しています。
2024年9月2日 続々台風発生か 日本の南には台風11号が発生(日テレNEWS)と(NHK)
【それぞれ記事にしました】


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2024年09月10日 20時53分  中国語放送問題、会長ら異例処分 NHK、担当理事は引責辞任(共同通信)

 NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースで中国籍の外部スタッフが、沖縄県・尖閣諸島(せんかくしょとう)を「中国の領土」などと原稿にない発言をした問題で、NHKの稲葉延雄会長らが10日記者会見し、国際放送担当の傍田賢治理事が責任を取って同日付で辞任すると発表した。稲葉会長や井上樹彦副会長ら役員4人は月額報酬50%を1カ月、自主返納する。

 関連会社と業務委託契約を結んでいた外部スタッフによる不祥事で、責任がNHK会長にまで及ぶのは異例。役員の引責辞任は、記者らによるインサイダー取引問題で当時の橋本元一会長らが辞任した2008年以来。

 役員の他、国際放送局長ら5人を減給などの懲戒処分とした。外部スタッフの男性(48)には、NHKの信用を著しく低下させたとして1100万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。

 稲葉会長は「『放送の乗っ取り』ともいえる深刻な事態。改めておわび申し上げる」と謝罪。世界情勢の安保上の観点から「危機意識が高まってしかるべきだったが、ラジオ国際放送の現場では緊張感が欠けていた」と述べた。
 
以上は共同通信の記事です。
今回の問題に関してNHKは複数の記事を記録していますので、それぞれ最初の一行だけを掲載しました。

2024年9月11日 12時06分 総務省 ラジオ国際放送問題でNHKに行政指導
 NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースで、中国籍の外部スタッフが沖縄県の尖閣諸島の帰属などをめぐって、原稿にはない日本政府の公式見解とは異なる発言を行ったことを受けて、総務省は11日、NHKに対し今後このようなことがないよう注意するとともに、再発防止策の徹底とその順守状況の公表を求める行政指導を行いました。

2024年9月10日 19時21分 NHK 会長ら報酬自主返納 担当役員が辞任 ラジオ国際放送問題で
 先月、NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースで、中国籍の外部スタッフが沖縄県の尖閣諸島の帰属などをめぐって、原稿にはない日本政府の公式見解とは異なる発言を行ったことについて、NHKは10日、調査報告書を公表しました。

2024年8月27日 12時20分 総務相「NHK 原因究明と再発防止着実に」ラジオ国際放送発言で
 NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースで、中国籍の外部スタッフが沖縄県の尖閣諸島の帰属などをめぐって、原稿にはない日本政府の公式見解とは異なる発言を行ったことを受けて、総務省は11日、NHKに対し今後このようなことがないよう注意するとともに、再発防止策の徹底とその順守状況の公表を求める行政指導を行いました。

2024年8月26日 12時32分 林官房長官 “遺憾 NHKは再発防止を” ラジオ国際放送 発言で
 8月、NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースの中で中国籍の外部スタッフが沖縄県の尖閣諸島の帰属などをめぐって、原稿にはない日本政府の公式見解とは異なる発言を行ったことについて、林官房長官は遺憾だとしたうえで、NHKに対し、公共放送としての社会的責任を深く認識し、再発防止に取り組むよう求めました。

2024年8月19日 21時51分 NHK ラジオ国際放送などで不適切発言 尖閣諸島などで
【最初の記事です、これは全文掲載しました】
 19日午後、NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースの中で、原稿を読んでいた中国籍の外部スタッフが、沖縄県の尖閣諸島などについて、原稿にはない不適切な発言を行いました。NHKは、このスタッフと業務委託契約を結んでいる関連団体を通じて本人に厳重に抗議しました。また関連団体は、本人との契約を解除する方針です。

 19日午後1時すぎから、NHKの短波ラジオなどの国際放送とラジオ第2放送で伝えた中国語のニュースの中で、日本語の原稿を翻訳して読んでいた外部スタッフが、ニュースを伝えたあとに、沖縄県の尖閣諸島について、中国の領土であると述べるなど、原稿にはない不適切な発言を行いました。

 このスタッフは、NHKの関連団体が業務委託契約を結んでいる中国籍の40代の男性で、日本語の原稿を中国語に翻訳してラジオで読み上げる業務を担当しています。

 NHKは関連団体を通じて本人に厳重に抗議しました。
 また関連団体は本人との契約を解除する方針です。

 NHKは「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くお詫び申し上げます。再発防止策を徹底します」とコメントしています。
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )