8月14日にこのブログでも書いていたのですが・・・・
山梨県では、昨2017年の開催広報が 中央東線高速化促進広域期成同盟会 に記載されています、山梨県リニア交通局交通政策課が担当されているようなので、そのページか 平成30年度の新着情報 で広報記事・・・
出ていないので再掲しておきます
日時 2018年8月20日(月) 13:30~14:20 会場 アピオ甲府 1階「寿の間(山梨県昭和町西条3600) 内容 1 挨拶 2 来賓祝辞 3 議事 ・平成29年度事業報告・収支決算報告 ・平成30年度事業計画(案)・収支予算(案) ・役員の改選 4 その他 ・総会終了後、午後2時30分頃から講演会が開催されます。 ・事前の申込不要で、どなたでも参加できます。 【講演会】 14:30~ 講師:山梨大学大学院 教授 佐々木 邦明 氏 演題:「中央東線の高速化を進めるためのエビデンス」 主催 中央東線高速化促進広域期成同盟会
リニア中央新幹線事業に関する情報を調べていて、長野県ホーム - 県政情報・統計 - 広報・県民参加 - 発表資料(プレスリリース)(2018年8月14日 長野県企画振興部交通政策課鉄道企画係)から知りました。
UTYニュースを見ていた時に後藤知事が列席されていると気付きました。
県庁サイトでは 山梨県知事の部屋 がトップページですが、知事の日程 に 更新日:2018年8月17日で 『8月20日 平成30年度中央東線高速化促進広域期成同盟会定期総会 場所・庁外』の記載があります。
知事の動き は記録ページと思いますが、その年月日はトップページから冒頭4件のみ分かります。
今回の同盟会総会へのご出席と総会の状況も 2018年8月20日 中央東線高速化促進広域期成同盟会定期総会 として掲載されました。近日中に掲載されると思います。 『役員改選も行われ、後藤知事が新会長として選任されました』
このページは「山梨県総合政策部秘書課」のお仕事ですね。「知事の動き」という記録記事リストに年月日を付記することはできます。県庁サイトの画像に連携させていただき、私ならこのように書くというサンプルです・・・
テーブルで作成されていて、画像高さの範囲に文字列は収まりますから、年月日一行を表示追加するだけです・・
現行テーブル1行の中に style="vertical-align:middle;">平成30_2018年08月11日<br /><a ・・・ 年月日+改行コードの追加、 < > は半角です
![]() | 平成30_2018年08月11日 第3回「山の日」記念全国大会in鳥取 記念式典 |
テーブルで作成されていて、画像高さの範囲に文字列は収まりますから、年月日一行を表示追加するだけです・・
現行テーブル1行の中に style="vertical-align:middle;">平成30_2018年08月11日<br /><a ・・・ 年月日+改行コードの追加、 < > は半角です