ひろかずのブログ

加古川市・高砂市・播磨町・稲美町地域の歴史探訪。
かつて、「加印地域」と呼ばれ、一つの文化圏・経済圏であった。

円照寺の花たち(195) レッドサンセット

2016-11-20 08:59:01 | 円照寺の花たち

    レッドサンセット

 円照寺の花たちも冬の準備を終え、ツワブキの黄色い花がわずかに咲いているだけになりましたが、円照寺の本堂の西隅にお回りください。

 見事なカエデが輝いています。

 このカエデは、「アメリカ花の木」や「レッドサンセット」と呼ばれている品種です。

 HPは、このカエデを次のように説明しています。

 ・・・・

 赤カエデ(アカカエデ)とか紅カエデ(ベニカエデ)とも呼ばれ、北米で多く生えているカエデです。

 名前の通り、はじめ夕焼けのような温かいオレンジ色になり、次第に燃えるような美しい赤に紅葉します。

 早春の紅色の花も目を引きます。
 樹勢が強く、よく生長します。

       「(シリーズ)円照寺の花たち」終了

 さすがの円照寺もすっかり花たちが消え、さみしくなりましたが、このカエデの見事な色合いにはきっと感動されると思いますよ。

 このレッドサンセットが今年の最後の「円照寺の花たち」の紹介になりました。

 ご覧いただきありがとうございました。(no3399)

  〈お知らせ〉

 http://hirokazu.webcrow.jp/kurakumatsuemon_blog.pdf

  上記のURLをクリックすると「工楽松右衛門と高田屋嘉兵衛」が通しでお読みいただけます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石の宝殿と生石神社の話(2... | トップ | 石の宝殿と生石神社の話(2... »

コメントを投稿