ひろかずのブログ

加古川市・高砂市・播磨町・稲美町地域の歴史探訪。
かつて、「加印地域」と呼ばれ、一つの文化圏・経済圏であった。

加古川を歩く(1):組曲「加古川」

2008-04-14 08:04:12 |  ・加古川市五ヶ井用水を歩く

Kakogawawoyuku_023 今日から、第3部「加古川を歩く」を始めます。

 加古川の河口辺りから、上流へ気ままな散歩をしてみたい。

 内容は、「加古川の流れと、その界隈に住んだ人・事件を追ってみようかな」と思っている。

 特別な構想があるわけではない。

 どんな結末になるか、私も楽しみにしている。

 今年のある新年会で、坂田月代さんから、一冊の詩集『天使の素足(はだし)』をいただいた。

 その詩集に、組曲「加古川」がある。

 加古川の流れを歌った、この素晴らしい「詩」の序章「播磨の川よ」を読むことから、散歩をはじめたい。

 序章に続く、「組曲」は別の機会に紹介したい。

  播磨の川よ

(一) 一本の川は いくすじの涙のあとのように

    蛇行し 歴史を刻み今に至る

    なつかしき その西光は水面を遊び

    静かに静かに微笑む その名は加古川

(二) 山から海へ いくすじの狼煙のあとのように

    流をかえて 未来をみとおす

    いとおしき その明日は危ぶまれて

    眩しく眩しく光る その名は加古川

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする