goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

サイドカータイプ ?

2014年04月22日 | オイルリーク

Archiveindianapolis500racecar ttp://wtf1.co.uk/umm-what-is-that-five-indy-500-oddities/

まあ、歴史上には変わったスタイルのクルマやバイクもあるもので、この角度からではまるでサイドカーのように見えるがれっきとしたインディカーだ。

人気ブログランキングへ 只今6位になってます

1964smokeyyunickandbobbyjohns22438 ttp://groundedeffects.blogspot.tw/2011/09/funkiest-cars-of-indy-part-i.html

オーバルコースなら確かにコーナーの向きは一方向なので内側に重心を置けば有利だから、左右のサスペンションアームの長さを変えた仕様は一般的だったが、ここまで思い切ったレイアウトはこのHurst Floor-shifter Specialが始めてのようだ。

人気ブログランキングへ 只今6位になってます


Ader Moto Cardan

2014年04月19日 | オイルリーク

Aderbis404 ttp://zhumoriste.over-blog.com/

1903年発表だからVツインエンジンとしては最初に近いモデルといえるだろう。

人気ブログランキングへ 只今5位になってます

Ader_1903 ttp://guzziologia.blogspot.tw/p/los-otros.html

Aderがモーターサイクルを製造していたのはごく短い期間だったので知られていないが、注目したいのはジョイント(Wikipedia )付きドライブシャフトを採用したことからMoto Cardanのネーミングを得ていることで、この画像を見る限りでは変速機もない原始的な構成ながら、現代のドライブシャフト式を使ったモデルの祖先として見ると興味深い。

人気ブログランキングへ 只今5位になってます


Pegaso Z-102 Bisiluro

2014年04月16日 | オイルリーク

Bisiluro53 ttp://www.pegasoqueestasenloscielos.es/?page_id=695

BisiluroスタイルはNardi の他にもいくつかあり、このPegasoは1953年デビューというから、もしかしたら一番古いのかもしれない。

人気ブログランキングへ 只今5位になってます

2696565676203c3b7bf6bxw0 ttp://www.pegasoqueestasenloscielos.es/?page_id=695

そのPegaso Bisiluroのレプリカを作った人たちがいる。

詳細は画像転載元をご覧いただきたい。

エンジンはコルヴェットのV8らしいが、いやはや素晴らしい執念ですね。

人気ブログランキングへ 只今5位になってます


Bott XC-1

2014年03月10日 | オイルリーク

Bottopwer2 ttp://www.visordown.com/motorcycle-news-new-bikes/revealed-bottpowers-bott-xc1-cafe-racer/24644.html

まだレンダリングの段階だが、スペインのBottPowerは旧ビューエルXBのエンジンを搭載した公道モデルを発表している。チョッと前はスポーツスターエンジンのカフェレーサースタイルを随分たくさんみたような気がするが、このXC-1はそうしたジャンルで久しぶりの登場かな。

人気ブログランキングへ 只今5位になってます