goo blog サービス終了のお知らせ 

三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会と紀州鉱山の真実を明らかにする会

三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会と紀州鉱山の真実を明らかにする会

2011年秋 海南島で 1

2011年10月29日 | 海南島史研究
 きょう(10月29日)朝から、紀州鉱山の真実を明らかにする会としては20回目、海南島近現代史研究会としては7回目の海南島「現地調査」をはじめました。
 文昌市錦山鎮排坑村を訪問したあと、文昌市東閣鎮金牛流坑村を訪問しました。農暦1942年3月6日(普通暦4月20日)に日本海軍海南警備府第15警備隊の部隊が村人72人虐殺した金牛流坑村では、幸存者の邢福虎さん(83歳)、符和如さん(83歳)、邢谷煌さん(77歳)に話を聞かせてもらうことができました。
                             佐藤正人