ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




2007年06月26日(火)の山梨日日新聞記事が、「甲州市のHP掲示板が休止 中傷などマナー違反相次ぐ」として、山梨県内の掲示板投稿に関する問題を報じていたので注目しました。


甲州市のホームページで、誰でも自由に書き込むことができた掲示板が今月から休止状態となっている。2005年の開設当初から子育てアドバイスや観光情報などで人気のコーナーだったが、議論が過熱したり、個人や団体を中傷する内容が目立ってきたことが要因。市は「中傷などの内容は事前に削除してきたが、一向に減らない」として、中止を含めて今後の在り方を検討している。市民からは再開の要望も出ているが、匿名性の“ネット社会”の悪弊が市民交流の場に影を落とした格好だ。
 同市は2005年11月の合併による新市誕生と同時に、市民の間の交流促進や観光客らとの意見交換の場として掲示板を開設。書き込みは自由で、「子育てで悩んでいる。相談できる窓口はありますか?」などといった質問に、子育て経験者が「子育て中の親が集まるサークルがある」とアドバイスしたり、地元ならではの観光情報が紹介されていた。
 しかし、「地区の河川清掃活動は必要か」といった書き込みに「市民として当たり前」「市が行えばいい」などの意見が飛び交う中、徐々に議論が過熱。感情的に相手を攻撃するなど、「当初の議題からかけ離れた内容」(市総合政策課)となるケースも目立つようになったという。
 市では、個人・団体などをひぼう中傷するような書き込みは掲載しない措置をとってきた。しかし、飲食店の味の評判について触れたり、知事選や県議選時には、特定候補を非難するような書き込みも減らず、今月からの休止を決めた。


山梨のメディアで掲示板に関しての話題が出たのは、私がこれまでインターネットを見てきた限りでは初めてと思います。選挙のときにはホームページやブログによる選挙に関連した活動について書かれていた記事は何度かありました。しかし、公式サイトが設置した掲示板が荒れたので閉鎖というのは、これまで知りません。

以前は甲府市にも公式の掲示板がありましたが現在は消えています。山梨県庁にも県民フォーラムがありますが、現在は閲覧のみになっています。ここに「情報化フォーラム」というのがあり、先日から山梨県の情報化についても調べている時に気が付いて閲覧しました。投稿が少ないことに驚いたのですが、県内ブロードバンドの普及経過の一端も知ることができました。
2002年12月25日の投稿では、『現時点では山梨のブロードバンド普及率は全国平均に比べて低いです。(平成14年9月末 全国約13.1% 山梨8.8%) しかし、県内でもADSLを中心にブロードバンド加入者が急速に伸びているところですので、今後この差は縮小していくと予想されます。また、ブロードバンド加入者の増加に後押しされて、ブロードバンド向け のコンテンツも充実していくと思います。』 と情報政策課さんからのコメントがあったのです。
4年後の現在まさにおっしゃる通りに山梨県も統計的には全域ブロードバンド化達成のレベルです、ブロードバンドを想定したコンテンツも増えているようです(^o^)

甲州市の場合もブロードバンドゼロ地域は無いという総務省統計にはなりますが、市内全域を町ごとに細かく見ていくと、ISDNしか使えない町もあるはずです。そしてCATVユーザーも多い市民の方が投稿する掲示板ですと、プロバイダーやIPアドレスの範囲は限られてくるので、いわゆる荒し投稿というものの匿名性はかなり薄れます。
CATVが入っていても一般プロバイダー回線からISDNかADSLかでアクセスしているということが、ひとつの情報としても扱える訳です。森の中に隠れた木が逆に目立ってしまうという地域であることも考慮せずに荒しはできません。

固定アドレスが与えられるプロバイダー経由では、匿名投稿も全く匿名とは言えなくなるのです。それでプロクシサーバー経由で投稿したりするのでしょうが、掲示板の側ではプロクシ経由は受付ないという設定もあるようです。
いずれにしても、荒しを避けようとするなら管理者側は24時間365日対応できる体制をとっている必要もあるでしょう。 公的に設置された掲示板がどのように活用されるかは、選挙や政治問題と同様に、市民のレベルが反映していると考えるしか無いと思います。

上記引用した平成14年当時と異なり、現在では光回線がブロードバンドの代名詞のようになってきています。もちろんADSLもブロードバンドとして分類はされますが、局舎からの距離による減衰などで不安定な速度であることは否定できません。
話がずれましたが、掲示板について他の市町村はあまり見ていないので、自分が行ってみたい町村のサイトなどの掲示板状況を確認してみたいと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )