ひろかずのブログ

加古川市・高砂市・播磨町・稲美町地域の歴史探訪。
かつて、「加印地域」と呼ばれ、一つの文化圏・経済圏であった。

「ひろかずのブログ」が、きょうで600号

2009-02-26 13:19:30 |  ・まち歩き

  87ea7868◇たかが600号、されど600号◇

 2006年6月14日に「ブログをはじめました」と宣言して、ともかくブログを始めました。

 医者から、メタボ気味で高血圧のため「歩きなさい」と言われていたため、「散歩をしながら、気づいたことをでも随筆風に書こうかな」とはじめたブログです。

 一週間もすると書く材料がなくなりました。

 そこではじめたのが、加古川市内の歴史探訪でした。

 在職中にためておいた史料が若干あったためです。

 ブログを書いていると、結構アクセスがあるものです。

 このアクセス数に励まされました。

 また、時にはご意見・ご感想を寄せてくださる方もありました。

 そうしていると、今度は市内の公民館や老人会等から、「わが町の歴史を語ってくれ・・」と依頼が来るようになりました。

 自信の無いままに、そんな活動を続けています。

 きょうで、ブログは600号になりました。

 各町の歴史探訪は二巡目に入りました。

 現在、別府町を終え上荘町・平荘町の歴史探訪に入っています。

  ◇帰納法◇

 歴史が好きなだけで専門ではありません。本来は全体像をつかんで、そこから地域史を述べるべきなんでしょう。

 私の地域史の方法は「ともかく知っていることを、やさしく書いてみる」ことにしています。

 それでも話題が600ほど集まると、おぼろげながら加古川市の歴史像ができてくるものです。

 かっこよく言えば、「帰納法」です。

 ただ、時代が飛んだり、話題が繋がらず読みづら読み物になっているのではないかと心配しています。

 ともかく、新しいことを一つ知ると加古川市が一つ好きになります。

 時には、地域を壊す事実を知ったとき、憤りを感じます。

 ・・・・・・

 デジカメを持って、もう少し加古川市内めぐりを続けますので、お付き合いください。

 ご意見・ご感想をお聞かせください。史料がございましたら、ご紹介ください。

  *挿絵は、私の調査中の姿。(娘が描いてくれました)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上荘町・平荘町探訪:国包地... | トップ | 上荘町・平荘町探訪:郡境 »

コメントを投稿