全国のガンやカモの飛来数を把握するため、環境省が各都道府県に調査を依頼しています。京都府ではそれを日本野鳥の会京都支部が受託し、毎年1月中旬に期間を限定して、府内全域の川や池、海で一斉に調査します。私は例年、故郷である丹後の海と淀競馬場の池、自宅近くの池の3カ所を受け持っています。
11日(土)はいつもの4人で阿蘇海(天橋立の内海)と丹後半島東岸に行ってきました。故郷には「弁当忘れても傘忘れるな」という諺があるくらい天気が変わりやすく、毎年順延になりますが、今年は珍しく晴れて予定どおり調査できました。それでも後半少し降られて、諺の正確さを再認識しましたが…。
阿蘇海での調査風景
阿蘇海は京都府で唯一コハクチョウが定期的に訪れる場所。昔は何十羽も渡来しましたが、ここ数年の調査ではわずか2羽でした。
ところが今回、嬉しいことに、3羽確認しました。しかも、1羽は幼鳥。昨年飛来した2羽がシベリアで産み育てた子供を連れてきたのでしょう。
真ん中にいるのが幼鳥(ややグレーの体色)
ただ、暖冬の影響かカモ類は全体に少なく、阿蘇海では昨年の77%の約2,000羽。逆に丹後半島東岸では、ウミアイサの180羽もの大群がいたこともあって、1.8倍の540羽。あれほどの大群を見るのは初めてで、3羽のコハクチョウとともにメンバーにとって大きなご褒美になりました。
お昼は昨年メンバーに好評だった和食レストランを再訪。ここでの昼食を楽しみにしてくれているようで、今後は定番になりそうです。
14日(火)は、丹後とは別チームの3人で淀競馬場の池を調査しました。昨年までは土日のレース開催日の早朝でしたが、先方の要請で平日に実施。その方がこちらもリラックスして調査できるのでありがたい。
向こうに見えるのがスタンド
しかし、こちらも昨年に比べると数が少なく、暖冬の影響を感じさせました。今季はカモだけでなく冬の小鳥も少ないようですが、積雪のない北国や山中で十分餌が採れるので、わざわざ南や下に行かなくてもいいということなのでしょう。鳥が健康に過ごせるならそれでいいのですが、こちらにいるバードウオッチャーには少し寂しい冬です。
11日(土)はいつもの4人で阿蘇海(天橋立の内海)と丹後半島東岸に行ってきました。故郷には「弁当忘れても傘忘れるな」という諺があるくらい天気が変わりやすく、毎年順延になりますが、今年は珍しく晴れて予定どおり調査できました。それでも後半少し降られて、諺の正確さを再認識しましたが…。
阿蘇海での調査風景
阿蘇海は京都府で唯一コハクチョウが定期的に訪れる場所。昔は何十羽も渡来しましたが、ここ数年の調査ではわずか2羽でした。
ところが今回、嬉しいことに、3羽確認しました。しかも、1羽は幼鳥。昨年飛来した2羽がシベリアで産み育てた子供を連れてきたのでしょう。
真ん中にいるのが幼鳥(ややグレーの体色)
ただ、暖冬の影響かカモ類は全体に少なく、阿蘇海では昨年の77%の約2,000羽。逆に丹後半島東岸では、ウミアイサの180羽もの大群がいたこともあって、1.8倍の540羽。あれほどの大群を見るのは初めてで、3羽のコハクチョウとともにメンバーにとって大きなご褒美になりました。
お昼は昨年メンバーに好評だった和食レストランを再訪。ここでの昼食を楽しみにしてくれているようで、今後は定番になりそうです。
14日(火)は、丹後とは別チームの3人で淀競馬場の池を調査しました。昨年までは土日のレース開催日の早朝でしたが、先方の要請で平日に実施。その方がこちらもリラックスして調査できるのでありがたい。
向こうに見えるのがスタンド
しかし、こちらも昨年に比べると数が少なく、暖冬の影響を感じさせました。今季はカモだけでなく冬の小鳥も少ないようですが、積雪のない北国や山中で十分餌が採れるので、わざわざ南や下に行かなくてもいいということなのでしょう。鳥が健康に過ごせるならそれでいいのですが、こちらにいるバードウオッチャーには少し寂しい冬です。
メンバーの方がお気に入りの食事処が有って良いですね。
渡りをするのは、その場所が寒くなるからなのですね。異変が続いて、日本に来てくれなくなったら寂しいことです。
鳥が渡る理由は、冬鳥の場合は、北国では雪や氷で餌となる植物や虫が採れなくなるからと言われています。
逆に、夏鳥の場合は、まだよく解明されていないようですが、南国で他の種類との餌取り競争に負けた種類が、子供を育てる時期だけ新天地を求めて北へ渡ると言われています。
今回、コハクチョウが子連れで戻ってきてくれて、うれしかったです。
すいません、ブログをしばらく離れていたので(自分のはまだ離れてますが)、この「ガンカモ調査」の話題を見た瞬間に「懐かしい」と思いました。
ウミアイサは一度に3羽しか見たことがありませんが、180羽はすごいですね。
ところで、KCが50年ぶりにスーパーボウル、我が家は盛り上がっている、といいたいところですが、勝つ話をすると負けるジンクスになりそうなので、あまり話をしていません(笑)。
相手はパッカーズがよかったです、第1回スーパーボウルの再現で話題性もあったし、でも残念でしたね。
あ、再現するとKC負けちゃうんだ、再戦、でしたかね(笑)。
180羽と書きましたが、120羽くらいの群れと60羽くらいの群れに分かれていました。
パッカーズは意外にもろかったですね。49ersの守備が強かったということでしょうが…。
AFCはKCが勝つだろうなと思っていましたが、予想以上に緊迫した試合でした。
スーパーボウルはどうなるでしょうね。楽しみですね。