樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

ソングポスト

2013年05月23日 | 野鳥
若狭湿原ツアーの主目的はもちろん野鳥。京都から近いので時間に余裕があり、2日目の池河内湿原で半日ゆっくり過ごしました。
湿原を半周したあたりで、クロツグミがひとしきり鳴いては飛び立ち、また同じ樹に戻って鳴いています。鳥がさえずる定位置をソングポストと言いますが、このクロツグミのソングポストはこの樹のようです。
ちなみに日本野鳥の会京都支部の会員誌名は『そんぐぽすと』。鳥が止まってさえずるように、それぞれの思いを語り合う場にしようという意味を込めています。いい名前でしょ?



クロツグミはよく鳴く鳥で、以前訪れた北海道のキャンプ場では朝から夕方まで1日中さえずっていました。声が大きく、音色もメロディも多彩です。
「日本三鳴鳥」はウグイス、コマドリ、オオルリですが、私の周囲には「オオルリよりもクロツグミを三鳴鳥に入れるべき」というバーダーが多いです。私も同感です。
クロツグミのソングポストのすぐ近くで、ホオジロが歌い始めました。このさえずりは「一筆啓上つかまつり候」とか「源平つつじ白つつじ」と聞き成すことで知られていますが、最近は「札幌ラーメン塩ラーメン」とのこと。確かにリズムは合っています。



この湿原では、姿こそ見せなかったものの、コルリも藪の中からちょっとクセのある歌を聴かせてくれました。タカも2種類出現しました。
午後には、前日の雨でじっくり観察できなかった中池見湿原を再訪し、オオルリやキビタキなどを観察しました。
暖かな初夏の陽射しを浴び、心地よい風に吹かれながら、湿原のカエルの声や草の匂いに包まれて鳥の声に耳をそばだてる…。いや~、至福のひとときでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湿原の樹木 | トップ | 桂祭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guitarbird)
2013-05-23 08:16:36
クロツグミはA公園周辺で2つがいくらい毎年繁殖しているようで、住宅街でも鳴いています。
先日、雨で霧が出て視界200mくらいしかない日にA公園に行くと、半径200mの中で3個体が鳴き合っていてこの時期は争いが激しいんだなと思いました。
ホオジロは、観察会などで土地柄「札幌ラーメン」を言うと受けるのですが、でもこの3つの中ではそう聞こえるという意見がいちばん少ないです(笑)。
返信する
半径200mで (fagus06)
2013-05-24 07:16:28
3個体のクロツグミですか。うるさいくらいですね(笑)。
記事にも書きましたが、北海道のオートキャンプ場では1日中鳴いていました。よく飽きないな~と思ったほどでした。
ホオジロの聞き成しで、歌詞(?)が似ているのは「一筆…」だけですね。他のはリズムだけで、「源平…」も「札幌ラーメン…」も七・五です。何でも合いそうです。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事