日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

水分の補給

2019年08月18日 | 生活・ニュース

 畑の法面に立つこの木は水分補給できているのか気になった。雑草は暑さなど構わずに伸びる、農家の人は暑くても雑草を刈る。実に綺麗に除草された法面に根っこを精一杯伸ばしている。しかし、猛暑続きなので斜面の保水状態は低いと思うが、伸ばした根からは十分に水補給できているのだろうか、聞いても答えてくれないが、猛暑にさらされた根っこに頑張れと声を掛けた。

  各地の最高気温が猛暑日を繰り返す。猛暑日は一日の最高気温が摂氏35度以上の日をいう。北陸日本海側で台風10号によるはフェーン現象の影響もあったえ40度を超えた。ちょっとそれるが、温度表示に摂氏・華氏の区分で表している。日本では摂氏が使われ、断らなければ摂氏で表した。子どもらの会話から、今は「セし」「カし」が常用という。知らなかった。

 猛暑・熱中症対策は天気予報やニュースの度にくり返し流される。熱中症は屋内外を問わず起きている。日に当たらない家の中でも起きると聞いて驚いたことは古い記憶になる。家にいても水分を摂る、エアコンを使うなどが必要なこの夏だ。対策グッズの一番人気は手持ち扇風機で大売れとか、中にはミスト噴射の物もあるとか。様々なTPOに合わせたグッズ、人様の迷惑にならないような対策を使用する。

 公民館に足を運んだ。建物に入ったとき「う、何か違う、温い?」と思った。原因は「エアコンが不調でご迷惑をかけます」という掲示で分かった。聞くと、古くてどうしようもないらしい、と、私は理解した。こんな施設管理でいいのだろうか。夏休みの多くの児童らも利用している施設、快適に利用出来る管理を願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする