そういえば昨日立ち寄った本屋で、嶽本野ばらが女性作家のコーナーに並べられていた。
読んだことないけど、嶽本野ばらって男性じゃなかったかなあ、確か。
ということはこの店では藤野千夜も女性作家なのか。
調べはしなかったがそうなのかもしれない。
もうすでに男性作家・女性作家で本を並べることに無理が生じてきているのかな。
村上春樹の「海辺のカフカ」でも図書館のシーンで、本の並べ方についてフェミニストに責められるシーンがあったし。
僕としては本を選ぶときに作家の性別とか年齢とか顔とか、わりと重要ではあるけれど、本屋も性別を間違っているかもしれないということも考えにおいておかないといけない。
まあ、ふらりと立ち寄って知らない作家の本を買うことはまずないんだけれど。
「薬子の変」で有名な藤原薬子は女性であることをつい最近QEDを読んでいて初めて知った。べつに驚いたわけではなく、「ふーん」という感じだったが。もともと「薬子の変」がどんなに変なのかよく知らないし。
平城天皇をたぶらかした人妻であることは「空海の風景」を読んでいて知った。
ちょっとずつわかってくる。
同じく「空海の風景」で、道鏡が天皇になろうとした人物であることも知った。
日本の歴史で天皇になろうとしたのは平将門と黒澤明だけかと思っていたが、道鏡もそうだったんだな。
読んだことないけど、嶽本野ばらって男性じゃなかったかなあ、確か。
ということはこの店では藤野千夜も女性作家なのか。
調べはしなかったがそうなのかもしれない。
もうすでに男性作家・女性作家で本を並べることに無理が生じてきているのかな。
村上春樹の「海辺のカフカ」でも図書館のシーンで、本の並べ方についてフェミニストに責められるシーンがあったし。
僕としては本を選ぶときに作家の性別とか年齢とか顔とか、わりと重要ではあるけれど、本屋も性別を間違っているかもしれないということも考えにおいておかないといけない。
まあ、ふらりと立ち寄って知らない作家の本を買うことはまずないんだけれど。
「薬子の変」で有名な藤原薬子は女性であることをつい最近QEDを読んでいて初めて知った。べつに驚いたわけではなく、「ふーん」という感じだったが。もともと「薬子の変」がどんなに変なのかよく知らないし。
平城天皇をたぶらかした人妻であることは「空海の風景」を読んでいて知った。
ちょっとずつわかってくる。
同じく「空海の風景」で、道鏡が天皇になろうとした人物であることも知った。
日本の歴史で天皇になろうとしたのは平将門と黒澤明だけかと思っていたが、道鏡もそうだったんだな。