ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

立冬・・・

2009年11月07日 | 日記

Dscn2283

最近の住宅では少なくなったが、障子をとおした柔らかな明るさは風情を感じる。

晩秋と思っていたら、今日は立冬。

人気ブログランキングへ

Dscn2044

昔の母親は、破れたところを部分的に張り替えたり、星形や花形に切り抜き繕ったものだ。

Dscn2288_2

ワタシが子供の頃は、大晦日の近くの暮れに障子を張り替えた親の姿をみていたが、今は老いた母親が一人住まいの実家では、遅かったとも言える順番が回ってきた。

古い障子紙を剥がすには、霧吹きか緩く絞った濡れ雑巾を使う。

昔はどこの家庭にもあったアイロン掛け用の霧吹きだが、今はガーデンスプレー。

Dscn2289

湿らせてしばらく置けば、水分で糊は溶けて紙はすぐに剥がれる。

Dscn2290

残った紙と糊はタワシでこする。

Dscn2293

固く絞った濡れ雑巾で水分と汚れを拭き取る。乾いているときでは落ちない長年の汚れも落ちるのは雑巾の色をみれば分かる。

Dscn2299

紐で縛ってあるのは、折れていた桟を木工ボンドで補修し乾くまでの固定だが、夢中になって力をいれてこすると桟を折ってしまうことがあるかもしれない。

そうしないためには、桟を指で挟むようにこすれば大丈夫。

ちなみに”折れていた”ので、折ったわけではない。

Dscn2295

専用の糊が売られていて、ノズルの形状がよく考えられている。

Dscn2296

ノズルのガイドを桟の端に沿って滑らせ糊を押し出していけば、均等に塗ることが出来る。

Dscn2297

糊を塗り終わり紙のロールを載せて、ゴロゴロと転がせばOK。

Dscn2298

ピンと張った仕上がりを得たいために色々なことをしたくなるが、糊が付いたところを指で軽く押して落ち着かせるだけで、何もしないで放置すのが一番良いかもしれない。

糊の水分で部分的に伸びてしまうから回りから引っぱても皺が寄ったり、糊が乾くまで均等に張るのは困難だ。

カメラの電池切れ!で以降の画像はないが、生乾きの状態で回りを定規を当てカットすれば完了。

一晩置けばピンと張った仕上がりになる。

簡単なセルフリフォームだが、大掃除のときに慌しくやるよりも、そして寒くなる前がイイナと思った。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家の母親が、友人たちが障子を張替始めた話を聞い... (だみあん)
2009-11-07 21:13:03
家の母親が、友人たちが障子を張替始めた話を聞いて、昨日から障子をはがし始めてます。
真っ白な障子紙に貼り代わるとすごく新鮮な気持ちになって気持ちいいですね。

って、私はやらないで見てるだけです。

そうそう。ぴんと張り上がらなかった時には、糊が乾いてから霧吹きでちょっとぬらすんでしたっけ。昔ゴム動力の模型飛行機を作ったときに教わりました。
返信する
だみあんさん、ご無沙汰です。 (ピストン)
2009-11-08 09:52:31
だみあんさん、ご無沙汰です。
>私はやらないで見てるだけです
是非、男の障子張りにチャレンジしてください!
返信する
こんばんは!! (ふとし(Night))
2009-11-08 22:12:44
こんばんは!!
いいですね
うちも先日破れた障子を張り替えました
今は便利なものでアイロンで圧着できる糊がついた障子紙があったりします。
糊が弱すぎるのが欠点ですが・・・
こういう文化もいつまで残るのかなぁって思う自分がちょっと寂しかったりします^_^;
返信する
ふとしさん、ご無沙汰です。 (ピストン)
2009-11-08 22:58:58
ふとしさん、ご無沙汰です。
今日は姉のところの張替えをやりましたが、アイロン糊の紙が貼ってありました。簡単なのは良いのですが、年数が経つと剥がれてしまうのと、古い糊を除去するのが大変でした。
紙を買いにホームセンターに行くと、先日より展示が大きくなり、季節を感じます。
どうも紙はプラスティック系になり、桟はアルミになり、糊は両面テープに変わり、徐々に文化は消えつつあります。
返信する

コメントを投稿