goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

Scooter Ducati

2013年12月17日 | オイルリーク

Scooterducati600x350ttp://www.motoblog.it/post/277179/scooter-ducati-2015-e-se-fosse-cosi

イタリアではDucatiがとうとうMaxi Scooterに進出するのではないかという噂がもちきりのようだ。

人気ブログランキングへ 只今3位になってます

Cruiser1ttp://www.motoitaliane.it/mondoducati/cruiser175.html

ご存知だと思うが、Ducatiにとってスクーターモデルはまるきりの初めてというわけではなく、1952年から54年まで、この175Cruiserは1000台程度の生産が行われたらしい。4ストエンジンとトルクコンバーターによるオートマチックミッションはその当時では十分革新的だったが、2スト並みの悪い燃費と遅い加速で失敗作となったしまった。

人気ブログランキングへ 只今3位になってます


"Kubo"

2013年12月13日 | オイルリーク

Potrero4x3med

"Kubo"はLIT MotorsがKICKSTARTER で出資を募っている。目標は30万ドルだが、あと7日間で25万5千ドルを残しているから達成は難しそうだ。

人気ブログランキングへ 只今5位になってます

外観と積載方法はユニークだが、動画を見るとどうやら車体が折りたたみ可能らしい。まあe-Bikeならではの構成かな。 日本で公道走行可能か不明だが、どうか量産にこぎつけて欲しい。

人気ブログランキングへ 只今5位になってます


小型軽量化そして

2013年11月30日 | オイルリーク

Pb200084

バイクではなくクルマの部品で、すごく地味ではあるが・・・。

人気ブログランキングへ 只今2位になってます

Pb200087

Pb200085

Pb200086

いくつかのサンプルが展示されていたが、成形方法を変えて強度と軽量化を両立している。しかも水や泥などからのシール性も向上し信頼性が高まっている。

Pb2000872

カットモデルを良く見ると、レースはボディそのものなのでベアリングだけ交換というわけには行かないが小型軽量化の効果は高い。ベアリングメーカーならではかな。

人気ブログランキングへ 只今2位になってます


2013 東京モーターショー ④

2013年11月26日 | オイルリーク

Pb200093

ポラリスのエアレスホイールは1週間ほど前に紹介したがブリヂストンはまだまだ市販はしないにしても完成度は高く見える。

人気ブログランキングへ 只今1位になってます

Pb200095

まあ結局はハイスピードにおける性能がまだ確立できないので、こうした超小型ビークルに向いているのかもしれない。

Pb200090

Pb200091

もう一つ気になったのはチェーンガイドにベアリングを並べて摺動抵抗を減らす試みだ。1%くらいは燃費を向上できるとか。

人気ブログランキングへ 只今1位になってます


YAMAHA Bolt Cafe

2013年11月14日 | オイルリーク

Yahamaboltcafettp://www.autoblog.com/2013/11/11/yamaha-motorcycles-toyko-2013/#continued

Boltのカスタマイズはコチラ コチラ で紹介したが、もうじき開幕となる東京モーターショーでも新作(ヤマハ製?)がお披露目となるようだ。

人気ブログランキングへ 只今2位になってます

Yamtop

Electricdirt770x433

Pes1770x433

Electricscooter770x433

同時にプレスリリースで発表されたのは、先に紹介したTricity と上の画像のe-Bikeなど。

人気ブログランキングへ 只今2位になってます


Ducati Sclambler

2013年10月30日 | オイルリーク

Schermata_20131028_a_113056ttp://www.insella.it/news/ducati-scrambler-altra-foto-rubata

"Ducati Sclambler"がUSPTO(米国特許商標庁)に登録されたとして俄然ニューモデルとして期待が高まっていたところに、イタリアのサイトにスパイショットが掲載された。これにより早くも2014年モデルとしてリリースされるという予測もあるが。

人気ブログランキングへ 只今5位になってます


Honda CTX1300

2013年10月23日 | オイルリーク

4bfae876ttp://rideapart.com/2013/10/2014-honda-ctx1300-cruiser-spied-world-exclusive/

ほぼ量産型と思われるCTX1300のスパイショット。

人気ブログランキングへ 只今1位になってます

404cd06cs

A0916ed1s

すでのリリースされているCTX700の4気筒/大排気量版であるが、ST1300と同じ水冷V4エンジンと思われるので縦置きになっている。

Picstylettp://www.honda.co.jp/CTX700/

これは前述のCTX700の画像だが、カウルのデザインはミラーが一体になっているだけではないように見える。

人気ブログランキングへ 只今1位になってます


CHAMPION kustom Bike show

2013年10月19日 | オイルリーク

Honda_daengadansemangat_0

タイトルの”kustom”は綴りが間違っているわけではない。

人気ブログランキングへ 只今3位になってます

Dhc_4

どうもホンダの200ccをベースにW3エンジンを作りだし、インドネシアのカスタムバイクショーで最優秀に輝いたらしい。

中々盛況なショーの模様を後半に見ることができるし、最後はエンジンを掛けて出て行く姿も。

人気ブログランキングへ 只今3位になってます