ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




2017年9月27日山梨県議会9月定例会で 「リニア中央新幹線の開業に向けた取り組みについて」 と質問された議員がおられて、その質疑応答の要旨が報道されたのを読みました。リニア情報ブログに委細記録しました。

県庁サイトでは何処に記載されているのか私には分からないリニア新幹線の工事進捗状況について、後藤知事は丁寧に答弁されておられます。大変参考になりました。

もう大昔の話ですが、「震災がれきに情緒的対応だけの山梨県議会」(私のブログ記事 2012-06-28)この頃は原発震災問題に集中していた私は今回質問された議員の名前を忘れません。また同じスタンスでの代表質問だと感じて、いささか呆れてしまいました。

甲府市立中道北小学校の移転事業については、このブログでも書いてありますが、農振地域だから云々の問題で小学校の移転先に地域の人々の要望は通りませんでした。私は「米百俵」を忘れてはいけないと書いた記憶があります。
農振地域指定を外してリニア事業に対応したという地域の情報を見たとき、地域永年の活性化の為に教育を重視するスタンスなら農振問題には容易に対処可能だったはずだと思いました。

山梨県内明かり区間の全てが「防災フード」となるように知事の努力を提言されなかった議員のスタンスを私は哀しく思います。

ついでに・・・実験線の窓からチラッと見える富士山や甲府盆地のブドウや桃の美しい農園の写真など、県庁サイトのどこかに掲載されていませんか? 探しているのですが未だ見つからない。リニア新幹線で集客・活性化を語るにも大いに役立つと思うのですが・・・確かその為にフードにも小窓をつけたはず・・・

リニア明かり区間フード



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« #お前が国難 o... リニア神奈川... »