ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




先日の信玄公祭りを見ていた時にスタッフの方から頂いた袋に広報リーフレットが入っていました。
20090425

2009年04月22日の山梨日日新聞で、情報プラザ「探訪Week」を開催 風林火山展閉幕前に講演もと報じられ、山梨県庁サイトでも2009年4月22日リリースで「やまなし歴史探訪Week」のお知らせが出ています。

◇ 4月25日(土) 午後2時~3時30分 「武田の時代を知ろう!」 講師 平山 優氏(歴史家) 
◇ 5月 2日(土) 午後2時~3時30分 「近代日本を築いた山梨出身の偉人たち!」講師 齋藤康彦氏(山梨大学教授)
各定員100名(申し込み不要)
4月16日の記事で富士の国やまなし観光ネット > 観光トピックス > やまなし歴史探訪Weekもあります。

私はここを二三度訪問しています。甲府市の事業として進行中の武田氏館跡保存整備事業について知るために良い情報を得ることができました。「山梨出身の偉人たち」も拝見しています。だから私は根津記念館にも甲宝シネマにも関心を持っているのです。やまなし・まちかど図鑑でも紹介されている内藤多仲が手がけた建築など、回ってみたいところが甲府にも山梨にも沢山あります・・・

先日公開された大手門東史跡公園に立つと、このジオラマの風景を思い描きながら昔日の姿を想像することもできます。手元に関連情報の蓄積があれば初見のものでも見方が判ります。

2007年の風林火山博の映像記録がどこにあるか未だ調べていませんが、7月26日で終了するこの「風林火山ガーデン」(県民情報プラザ)、「風林火山なるほど時代館」も記録として残されると思います。ジオラマなどは甲府市の事業に引き継がれて武田氏館跡に作られる何かの施設で常設展示されるとよいと思います。

Kurinkazan448 Kurinkazan440



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




続報です 『当所では、平成21年4月9日(木)~5月30日(土)まで、「こうふくの金の鐘」のオークションを実施いたしましたが入札はありませんでしたので、当所で売却をいたしました。 本ご報告をもちまして、オークションを終了させていただきます。』 甲府商工会議所「こうふくの金の鐘」オークションについて(2009年6月5日更新?)


Kofukunokane 2009年04月16日の山梨日日新聞で 「こうふくの金の鐘」売却へ 宝石の街PR役“任期満了” 取引価格上昇、収益期待も、を読んで気になっていましたが 甲府商工会議所ホームページ にオークション広報のPDFファイルが出ていました。

ちなみにこの「鐘」は甲府商工会議所創立125周年事業の一環で製作されたもので、2004年06月14日 「こうふくの金の鐘」設置セレモニー開催の記事が矢野経済研究所の宝飾業界ニュースにあります、日本商工会議所サイトでは2004.07.07 幸福を呼ぶ純金の鐘 ギネスブックに申請との記事があり、2009年04月10日 こうふくの金の鐘 & 秘蔵の逸品ジュエリー in 甲府としてYoutube動画もありましたが、これが最期のお勤めだったのでしょう。(写真は2006年の暮れ、私が「かいてらす」に出かけた時に初めて見て撮影したものです)

上掲の宝飾業界ニュースによると、『鐘の製作に当たっては使用する金を協力金として参加者で購入、1口15,000円程度設定で1,250口募集された(5月31日までで募集終了)。解約は創立130周年記念日に当たる平成21年6月5日から可能となっており、田中貴金属工業の店頭税込小売価格(消費税は5%で計算)から事務手数料を差し引き、1口金10g分の価格として返金される(預り証と引き換え)。』とのことで、山梨日日新聞の記事からは出資者が約400人だったそうです。
1,500円/g X 12,500g =  18,750,000円 /拠出は一人平均3口~4口。これを5年後に店頭価格で清算する計画だった。その返済源資は鐘の売却によると事業計画や募集要項には書かれていたのでしょう。県や市の補助800万円が打ち切られたこともあって光のピュシスは終わりましたが、1800万円という多額な資金も見返りがあれば集まるのは当然か。(2007.10.20 光のピュシス今回で終了)

『地域経済の活性化と皆様の幸福を願い「宝石の街 甲府」を強くアピールするため、甲府商工会議所が創立125周年を記念して平成16年に製作したものです。 鐘の大きさ 口径40cm 高さ30cmで18金で作られ総重量は16.7kg(純金の使用量12.5kg)』(甲府市観光協会-かいてらす、より)
「世界最大の純金の鐘」としてもギネスブックにはおそらく認定されなかったのでしょう、認定されていたら削除依頼が必要になりますから・・・しかし、甲府の活性化事業と銘打った記念事業なら、紅梅地区再開発ビルのロビーに展示して集客効果を促進するように資金を提供する人がきっと出てくると期待している異邦人です。当初の出資者にはお役に立てたという満足感を利息として出資額だけお返しすれば良い、ボランティア精神。それでなくちゃ幸せを願って鐘をついた方々に申訳ない、収益目的の投資でつくられた物で幸福を祈ったなんて、改革が行われると信じて一票を投じたら自分が派遣切りされたようなものだが、それが世の中だと学んだ対価と考えるのも人生・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( )